曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

リーダーは当たり前レベルが高い

リーダーは当たり前レベルが高い

Xで素敵な投稿を見つけたのでシェアします。 社長になって気づいたのは、立場が上がるほど人間としての“当たり前”が試されるということ。 誰にでも誠実でいること、失敗を素直に認めること、感謝を言葉にするこ …

成長をテーマにした予定

成長する2パターンの人

人が成長する過程において 次の2パターンの人がいます。 ①自分の努力で伸びる人 ②人から、指示・命令・監視・干渉されて伸びる人 いつまでも②の伸び方をしている人は ある時期から成長が止まるばかりか、 …

悩むビジネスマン

何をもってブラック企業と言うのか

「ブラック企業」と聞くと、 サービス残業があって給料が低い 会社のことをイメージすると思います。 でも、最低賃金のバイトはブラックで、 時給が高いのはホワイト? 給料が悪い会社はブラックで 給料が良い …

ソフトスキル

「ソフトスキル」を磨こう!

「ニコニコ動画」や「2ちゃんねる」を 開設したことで有名なひろゆき氏の著書 「自分は自分、バカはバカ」に こんなことが書かれています。 これからの時代に生き残るのは 資格みたいな「目に見えるスキル」を …

幹事には目に見えないメリットがある

飲み会や集まりごとを企画する時、 みんながその場にいれば、 今すぐその場で話し合って概略を 決めることができますよね。 でも、そうじゃなかったら、 誰かが一人ひとりに連絡して、 皆の都合や意向を聞くと …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。