曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

読書

ココ・シャネルの勇気が出る言葉

投稿日:

11才で母親が他界し、
父親に捨てられたある少女は、
孤児院・修道院で育ちます。

院を出た後、田舎町のキャバレーで
働き、歌手を目指しました。

伴侶との出会いがあり、
一緒にパリ郊外の牧場に移住。

趣味として制作していた帽子が
にわかに評判となったのを
きっかけに帽子専門店を開店。

その後、
ファッションデザイナーとして成功し、
世界的なファッションブランド
「Chanel」を創りあげました。

ココシャネル

彼女の名は ココ・シャネル

彼女は言います。

私の着ているものを見て、
みんな笑ったわ。

でもそれが私の成功の鍵。

私はみんなと同じ格好をしなかったの。

仕事と人生がもっと輝くココ・シャネルの言葉

自分らしく生きるって
他人にどう思われるか
気にするのを止めるってこと

個性は財産!

人と違うって最高!

END

 

-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

なぜ本を読むべきか

本を読まない人は一次情報でしか語れない

統計情報「国語に関する世論調査」によると 読書量が以前に比べて減っているか 増えているかという質問に対する回答は、 ・読書量は減っている:67.3% ・読書量はそれほど変わっていない:24.3% ・読 …

EQに関するスゴイ本を見つけた

EQに関するスゴイ本を見つけた

・ ・ 今日、ホテルのラウンジで最近、 届いた本を読んでいたんですが・・・ ・ 手に取った本がすごかったです!!! ・ 全シリーズ累計700万部突破の 中華圏ベストセラーの人生エッセイ本 ・ 『私をや …

1か月に1冊も読まない人は62.6%

1か月に1冊も読まない人は62.6%

文化庁の「国語に関する世論調査」 (令和5年度/2023年) によると、 書籍(雑誌・漫画を除く。電子書籍含む)を 1か月に1冊も読まないと回答した人の 割合は 62.6% だそうです。 「1、2冊読 …

成長をテーマにした予定

〇〇した数だけ人は成長する

僕が大好きな本で ベストセラー「夢を叶えるゾウ」 という本がありますが、 その著者・水野敬也さんが書いた 「大金星」という小説があります。 ここに出てくる主人公をサポートする 変な男の言葉にこんな言葉 …

人間が死ぬ際に後悔する十のこと

僕が大好きな「夢を叶えるゾウ」シリーズ 「夢を叶えるゾウ4」の中で ガネーシャと共に主人公の側にいた 「死神の教え」のうち、 「人間が死ぬ際に後悔する十のこと」 が、とても心に響くので 引用させていた …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。