
50回目のファーストキス
(日本リメイク版)を観ました。
事故の後遺症によって眠れば
前日に記憶が戻る彼女と
どう過ごしていくかという話。
何が優しさなのか、
ものすごく考えさせられました。
傷付けないように同じ日を
繰り返すことも優しさですが、
一緒に前を向ける方法の模索を
諦めない姿勢が主人公の魅力を
物語っていた気がします。
愛する人に精一杯の努力をする姿が
美しかったです。
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

50回目のファーストキス
(日本リメイク版)を観ました。
事故の後遺症によって眠れば
前日に記憶が戻る彼女と
どう過ごしていくかという話。
何が優しさなのか、
ものすごく考えさせられました。
傷付けないように同じ日を
繰り返すことも優しさですが、
一緒に前を向ける方法の模索を
諦めない姿勢が主人公の魅力を
物語っていた気がします。
愛する人に精一杯の努力をする姿が
美しかったです。
執筆者:takato
関連記事
今日は映画『線は、僕を描く』を観ました。 水墨画の美しさに触れ、 魅了された大学生の成長の物語です。 野球しかしてこなかった人生なので 水墨画なんて、なんか聞いたことある というレベルでしたが、 なん …
プーチンさんを追った4年前の ドキュメンタリー映画を Amazonプライムで観ました。 『プラトーン』や『JFK』で知られる 社会派映画監督オリバー・ストーンが、 2015年7月から17年2月まで 約 …
80~90年代に大ヒット曲を連発した 歌姫ホイットニー・ヒューストンの 伝記映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』を 観てきました。 『ボヘミアン・ …
昨年12月に公開したアニメ映画 「THE FIRST SLAM DUNK」を 観てきました。 1996年で連載終了から26年以上 経っているのに、ファンは、 たくさんいますよね。 僕もその1人です。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。