桜に「キレイと思ってくれ!」
って言われたことある?
絶対ないよね。
判断したのは自分。
嫌なことがあっても同じ。
景色に対してはできるのに、
人や事柄にできない人が多い。
「だって、、、」って、
他人のせいにしている人は
人生、他人に左右されている。
見方は自分で選択できる。
END
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:
桜に「キレイと思ってくれ!」
って言われたことある?
絶対ないよね。
判断したのは自分。
嫌なことがあっても同じ。
景色に対してはできるのに、
人や事柄にできない人が多い。
「だって、、、」って、
他人のせいにしている人は
人生、他人に左右されている。
見方は自分で選択できる。
END
執筆者:takato
関連記事
結論、人の気持ちがわかるように なるには自分主体でやってみた 経験を重ねることだと思っています。 その簡単、且つ、すぐできる例が 飲み方の幹事だと思っています。 忘年会や飲み会の幹事をして いかに予算 …
「自分探し」ってどこかに 自分が落ちているわけじゃない と思うんですよね。 そして、何か新しいことを求めるのは 大事なんだけど、もっと大事なのは、 「足し算」をするんじゃなくて、 「引き算」をしていく …
ハーバード大学の図書館の風景。 しかも朝の4時!! これを見たとき、 僕はまだまだだなって思いました。 以下はハーバードの有名な20の教訓 ↓↓↓ ⒈今居眠りすれば、あなたは夢をみる。 今学習すれば、 …
生きていると毎日毎日、 ・仕事 ・洗濯 ・食事して洗い物 ・スキンケア 面倒臭いことばかりですよね。 「やらないといけないこと」ばかりです。 でも、わかってしまったことがあります。 それは、面倒臭い事 …
小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。