曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

奇形豚

母豚が〇〇を食べていたら奇形豚が生まれた

「食」という字は人が良くなると書きます。 でも、残念ながら良くなるものを 食べなきゃいけないのに、食べて、 病気になっている人が多かったりします。 東南アジアやアフリカの人たちは 食べていないから病気 …

何のために仕事をするのか

コロナによって生き方や 働き方に疑問を持つ人が増えました。 でも、1年前と何も変わっていない人が ほとんどじゃないでしょうか。 先月25日に、東京、大阪、京都、 兵庫を対象に3度目の 緊急事態宣言が出 …

少子高齢化

1年で佐賀県民が消えるほどの勢い

厚生労働省は2022年の出生数が 外国人を含む速報値で前年比5.1%減の 79万9728人だったと発表しました。 岸田文雄首相は2023年1月に行われた 施政方針演説で急激な少子化に対して 強い危機感 …

ハードワーク

仕事ができない人ほど連絡手段が不適切

コミュニケーションに自信がない人ほど zoomで完結する仕事をわざわざ対面でして、 電話で済む会話をzoomして、 LINEでやるべき確認を電話する・・・ とにかく仕事の無駄が多い人は 時間に対するコ …

【深刻】コロナウイルスより怖いこと

米ジョンズ・ホプキンス大学の統計によると、 世界の新型コロナウイルスの感染者数が、 11月15日時点で5366万1954人 となったことがわかりました。 また、1日の新規感染者数は50万人を 超えるな …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。