曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

物価高騰

物価高騰を生き抜くには

  ロシアのウクライナ侵攻の影響や、 円安の加速によってあらゆるものの 値段が今月から上がっています。 原材料価格や物流費の高騰などに 直面する企業の値上げが止まりません。 帝国データバンク …

花に嫉妬せずに根っこを想像しよう

花に嫉妬せず、根っこを想像できる人

咲いた花を『綺麗』と褒める人は たくさん居るんですけど、 根っこを褒める人って、 なかなかいないんですよね。 花を咲かせているのは、 間違いなく『根っこ』 決して明るみに出ない部分での 努力、葛藤、悔 …

ユニバーサルスタジオジャパン

USJの入場料が上昇していた

昨日、ユニバーサルスタジオジャパンに 行ってきたんですが、入場料に驚きました。 8200円(1dayスタジオ・パス)です。 開業当初から入場料の推移は以下の通りです。 2001年 ⇒ 5,500円 2 …

10月から雇用保険料が値上げ!

2022年3月30日に 「雇用保険法等の一部改正する法律案」が 国会で成立したことを受け、 2022年4月には事業主負担分の保険料率が、 2022年10月からは事業主負担分と 労働者負担分両方の保険料 …

働き方

時代に合わせた準備と働き方

東京商工リサーチによると 2020年度の倒産企業数は 7,163件だったそうです。 色々な補助金や助成金・給付金で 去年よりも件数は少ないですが 足元の事業環境は悪く、 各種制度融資によって延命しつつ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。