曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

自信がないからやらないのは愚の骨頂

投稿日:

自信がない

自信がないからやめよう、、
というのは愚の骨頂なんですよね。

なぜなら、挑戦っていうのは
自信を付けるためにやるからです。

Gacktさんの動画、本質です。

@mntk.2222 【自信は結果の積み重ね】#名言 #格言 #モチベーション #やる気が出る言葉 #GACKT ♬ オリジナル楽曲 – メンタルコーチ【名言】

 

自信って、「自」分を「信」じる、です。

つまり、他人の許可は必要ありません。

ただ、自分を信じるには、
それなりの努力は絶対に必要です。

行動や努力っていうのは・・・
今まで無理だったことに挑戦するとか、
今までやってなかったことを始めるとか
キャパオーバーのことを実践して
はじめて「行動した」って言うんですよ。

キャパオーバーしないと
キャパは増えないし、
カッコ悪いの向こうに
カッコいいがあるんです。

そう考えると、
行動や努力している人は
どれだけ少ないか・・・

行動しなくてもいいし、
努力しなくてもいいんだけど、それは、
人生の後半に幸せをもたらさないし、
自分に対する絶対的な自信がない人は
一生、人生を楽しめないと思う。

「やめといたら?」「別にいいんじゃない?」
「好きなことだけやればいい」って、
周りの人は無責任に言うけど、
今後、歩いていくのは自分なんだよね。

 

自分に自信を持ちたかったり、
人としての器を広げたい人は
本当の意味での行動や努力をしてください。

本来、それが必要なことは
わかっているはずです。

それを避けて生きようとするから
いつまで経っても
自分が好きになれないんです。

 

「自信がないから」という理由で
行動しない人がいますが
「行動する」以外に自信を
つける方法ってあるんですか?

ぼくは今日も人が歩いている時に
走ります!
誰も追いつけないくらい
圧倒的に成長します!

 

今年残り94日!

よーし、今日も寝るまで努力するぜ!
よっしゃー(^O^)/

 

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

未来の自分

未来の自分を作るのは?

ドラえもんはのび太くんに こんな言葉を残しています。 「君は勘違いしてるんだ。 道をえらぶということは、 必ずしも歩きやすい安全な 道を選ぶってことじゃないよ。」  なるほどですね~ どっちが楽かで選 …

面倒くさいことから逃げていませんか?

生きていると毎日毎日、 ・仕事 ・洗濯 ・食事して洗い物 ・スキンケア 面倒臭いことばかりですよね。 「やらないといけないこと」ばかりです。 でも、わかってしまったことがあります。 それは、面倒臭い事 …

自分に関心を持つ

行動できない理由は怖いからじゃない

行動できない理由は 怖いからじゃないんですよね。 「怖い」と「やりたい」の 両方があるから進めないわけです。 怖いだけだったら「やらない」一択だし やりたいだけなら「やる」わけだもん。 どちらかが圧倒 …

世界最高齢プログラマーのチャレンジ精神

世界最高齢プログラマーのチャレンジ精神

「若宮正子」という方をご存知でしょうか? 元銀行員で定年退職後から パソコンをやり始め、 81歳でiPhoneアプリ「hinadan」を 開発した世界最高齢のプログラマーです。 驚きですね! アップル …

そのポジショニングは適正ですか?

そのポジショニングは適正ですか?

「ポジショニング」というのは マーケティング用語として、 よく聞く言葉だと思いますが、 スポーツをやってきた人も よく聞いた言葉だと思います。 今回は、一言で言えば、 「どこにいますか?」っていう お …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。