曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

信念を生きるということ

投稿日:

謙虚

なんか、自分は人の役に立っているなとか、
自分は〇〇ができる!というような
「自己重要感」や「自己有用感」を
満たせれていない人ほど
自分が今、何者であるか?を
考えているように思います。

そんなことを考えることは
重要ではありません。

ぼく、自分は何者なんだ…?
なんて考えたことありませんよ。

どこに向かっているか?
何者になるか?

ここを考えて動いているかが重要です。

 

「どう思われるか」ではなく、
「どう在りたいか」で行動する。

信念を生きるということは、
「自分の心に嘘をつかない」生き方です。

 

ぼくたちにとって大切なのは、
自分を証明する名刺ではなく、
誰かに証明する必要のない
自分自身になることですよ。

 

どうしたら、幸せになれるか?

自分という人間に自分で納得したら
幸せになれるんだよね。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

幸せは不幸の顔をしてやってくる

幸せは不幸の顔をしてやってくる

先日、ある人から聞いた 「いいことも悪いこともギフト。 受け取らないと進まない。」 という言葉がやけに心に残っています。 ぼくはずっと信じている因果関係があって・・・ 神さまはその代償に見あったプレゼ …

うそをつく

それって、結局、ハリボテ。

ああ、この世は嘘でできているな… って、最近すごく思う。 人は認めて欲しくて嘘をつき、 モテたくて嘘をつき、 救われたくて嘘をつき、 お金欲しさに嘘をつき、 プライドのために嘘をつき、 夢 …

自分を信じろ

人が覚醒するときに必要不可欠なこと

裏切った相手の心の痛みもわかりながら 裏切っちゃったな…っていう想いが 残るような裏切り方をしちゃう人は 心が健康じゃありません。 心に病がある状態です。 そこを時効だと思って、 放ったら …

正しい方向に進んでいるサイン

大失敗、おめでとう!

最近、「失敗しちゃった・・・」 という経験や「悔し泣き」した経験は いつですか? それが思い出せない人や、随分、 昔の人は最近成長してないでしょ? 図星だと思います。 何も失敗していない人は 何も挑戦 …

世界最高齢男性がした人生のアドバイス

世界最高齢男性がした人生のアドバイス

イギリスに住む111歳の ジョン・ティニスウッドさんが 世界最高齢男性として ギネス記録に認定されました。 111歳のティニスウッドさんが 若い人たちへ人生のアドバイスを語りました。 そのアドバイスと …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。