
多くの人は「自分」がないから…
「自分」がわからないから…
人に合わせるしかありません。
でも、それはすごく精神力と体力を
消耗してしまいます。
心と体の矛盾は思っている以上に疲れます。
なぜか?自分の人生哲学がないからです。
ぼくは今まで自分の意見を「言えない人」が
多いと思ってたけど、実際は、そもそも、
自分の意見を「持ってない人」が
多いことに気付きました。
哲学は、人にとって根源的な問いを考え、
歴史や偉人の本を読んで考えていくものです。
そして、自分の言葉を持って初めて
自分の人生が確立していきます。
だから、絶対に必要なのが読書ですね。
「自分が源泉」っていう本、
読んでみてください。いいですよ。
END
 
											 
											 
											 
											 
											









