曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

転職

2024年度の全国企業倒産状況

投稿日:

倒産状況

TSRの調査で2024年度(令和6年度)の
全国企業倒産状況が発表されました。

件数が1万144件(前年度比12.0%増)
負債総額は2兆3,738億7,900万円(同3.6%減)

件数は、3年連続の増加で、
2013年度(1万536件)以来、
11年ぶりに1万件を上回ったとのことです。

これからの時代、
「転職したことがない」は
大きなリスクになります。

なぜなら、あなたの寿命よりも
会社の寿命の方が短いからです。

今、30年続く企業は0,02%、
1万社のうち2社といわれています。

ボーナスも支給額が減っている会社の方が
多いんじゃないでしょうか。

4月になり、新卒が入ってくる中で
その子たちを見ると、
「あ、自分もちゃんと成長してるやん」
とホッとする人もいますが、それは、
仕事ができるようになったんじゃなくて
作業に慣れてきただけです。

仕事ができる人は
相手の期待を上回れる人です。

お客様満足は当たり前で、
お客様に感動を与えることです。

「今、忙しい」って言っている人って、
ずっと「忙しい」って言っているし、
去年も言っていたやん・・・って人が
多いですよね。

・・・・気付こう!

今、忙しいってことは
給料が上がらないってこと。

ボーナスが減る可能性が
高いってこと。

会社は一気に人を減らすことをしません。
人数減らすより給与減らすのが先です。

会社に余裕があるなら
優秀な人を採用しますよ。

会社に資金の余裕がないから
人を足さずに、ずっとキャパオーバーな
業務量が振られるわけですよね。

で、そんな状況が改善されるわけないのに
会社の愚痴や不満を言っている人が
サラリーマンの9割ですよ。

嫌なら、やめればいいんですよ。

自分で仕事をやると
文句を言わなくなりますよ。

だって、自分の仕事だから。
文句を言う人は他人の仕事だから。

つまり、やりたくないことだから
文句が出るんですよ。

自分で仕事をやる知識と勇気が、
まだない人は付き合う人を変えることです。

文句や言い訳を並べている横で
それに同調している人がいざというときに
本当に助けてくれるかな?

 

今すぐ転職しなくても
転職ができる準備をしたり、
自分の市場価値を確かめておくことは
非常に大切だと思います。

以下に、いくつか転職エージェントを
貼っておくので、自分に合いそうなものを
軽く覗くだけでもしておくといいでしょう。

社会人向けOB訪問サービス【CREEDO】
20代キャリアを磨く転職hone
ポジウィルキャリア
転職ならDODA
第二新卒・若手に強い転職サイト
未経験ナビ
理系に強いエージェント【UZUZ】
20代営業特化型転職サービス+【ベンチャーセールス】
不動産業界で働きたい方に!【宅建Jobエージェント】
20代に特化した就職・転職サービス

ちなみに、転職をするなら
「何をしてきたか」ではなく
「何ができるか」を語れるように
しておくといいと思いますよ。

 

END

-転職

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【完全無料】市場価値・性格診断サービス

「強みの活かし方」が資質ごとにわかる ストレングスファインダーという本があります。 ウェブテストのアクセスコード付きで、 すごく細かく性格診断ができる、 ということでベストセラーにもなり、 実施した人 …

企業が求める人材

企業が求める人材は〇〇ができる人

最近、企業が求める人材って、 「自己管理できる人」な気がします。 もっと言うと、 「メンタルマネジメントができる人」 もちろん、仕事ができるとか、 地頭がいいとか、コミュ力があるとか、 色々あると思い …

転職

仕事にこだわった転職をするな!

コロナによって今の自分の働き方や 稼ぎ方に疑問を持っている人も多い のではないでしょうか。 収入を増やす手段としては起業、副業、 投資、転職が代表的だと思います。 この記事では、一番難易度が低い 転職 …

私が会社を変えるとき ~50代も輝く働き方!~

僕はリアルタイムでは見ませんが いくつかチェックするようにしている 番組があります。 その1つが「ガイアの夜明け」です。 そして、僕が最近見たのが、 「私が会社を変えるとき ~50代も輝く働き方!~」 …

現代のキャリアの歩み方

新型コロナウイルスの影響よって 働き方に疑問を持つ人が増えました。 緊急事態宣言は再延長され、今も、 先が不透明な日々が続いております。 今回の記事が、今後、仕事をしてく中で 少しでもヒントや参考にな …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。