曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

自分が運に恵まれる人か、一発でわかる質問

投稿日:

幸運 写真 - トップ 2020 画像

もし自分が神様なら?
という自問自答を大切にしよう。

怠けている人と頑張ってる人
どっち応援する?

自分さえ良ければいい人と
誰かを喜ばせたい人
どっちを助けたい?

浮気する人と浮気しない人
どっちに手を差し伸べる?

言うまでもなく、後者ですよね。

そう考えたら自分も含めすべての人が
神様の意志を持っています。

そう考えたら自然とやるべきこと、
やらないことがシンプル、 且つ、
明確に見えるんじゃないでしょうか?

止めるのか? あと30分勉強するのか?

人のせいにして逃げるのか、
泣きながらでも謝るのか、

「言われた」という被害者意識で
受け止めるのか、
「言ってもらっている」という感謝で
受け止めるのか、

そうやって自分と対話しながら
偽りなく生きていけば、絶対、
神様も周りの人も応援してくれますね。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

開運日

20代で学んだ人生の教訓100

【1】本当に優しい(厳しい)人は超希少 【2】自分は知らないことだらけ 【3】正論を言うことが正論じゃない 【4】相手の幸せよりも自分の寂しさを // //埋めることを優先している // /恋愛はいず …

人生にもっと多くの風景を

人生にもっと多くの風景を

以前、読んだ本でこんな話がありました。 「ハムスターが回し車のなかで 長生きしたとしても、毎日、 同じパターンの生活と 同じ風景のなかで生きていたら、 その時間を感じることができるのだろうか。」 ただ …

男として一番悔しいこと

男として一番悔しいこと

やっぱり「悔しいな~」って時に、 夢は増えたり、想いは強くなる! って、最近すごく思います。 先日、大泣きしてしまったことが あったんですけど、 それは、なぜかというと・・・ たくさん世話になったにも …

5月ジャーナル

自分の人生観を深くする質問

最近も、やっぱり思いますが、 人生の目的や目標がない人は 楽しくなさそうです。 で、その目的や目標を持てていない人に 共通していることは一度、決めたら、 変えてはいけないと誤解していることです。 目的 …

吉田松陰

吉田松陰から学ぶ〝志〟

「吉田松陰」という歴史上の 人物をご存知でしょうか? 高杉晋作の生涯に大きな影響を 与えたと言われています。 最近、僕は「志」について、 よく考えるんですが、 その「志」について考えさせられる、 吉田 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。