
悲しいときに悲しくない、
辛いときに辛くないって、
自分に言い聞か
元気を出そうとしないこと。
「悲しいんだね」「
ってありのままの自分を受け入れて
なぐさめることが
いつでもポジティブに!
とかそういう
悲しい自分、辛い自分も
可愛がってくださいね。
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

悲しいときに悲しくない、
辛いときに辛くないって、
自分に言い聞か
元気を出そうとしないこと。
「悲しいんだね」「
ってありのままの自分を受け入れて
なぐさめることが
いつでもポジティブに!
とかそういう
悲しい自分、辛い自分も
可愛がってくださいね。
執筆者:takato
関連記事
昨日、更新したブログで紹介した 動画が大反響で友達7-8人くらいから 「見たよ!」って、連絡がありました。 学びになってようでよかったです。 感想までくれてありがとうございました。 昨日のブログを読ん …
みなさんは「アンガーマネジメント」 という言葉をご存知でしょうか? 1970年代にアメリカで生まれた とされている怒りの感情と上手に 付き合うための心理教育、 心理トレーニングです。 日本アンガーマネ …
相手に本音をぶつけたらケンカを 招いてしまった、、、ってこと、 誰もが経験あると思います。 でも、ケンカの原因となる、 「本音」とは何なのか、 改めて考えるきっかけに なれば幸いです。 コミュニケーシ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。