
悲しいときに悲しくない、
辛いときに辛くないって、
自分に言い聞か
元気を出そうとしないこと。
「悲しいんだね」「
ってありのままの自分を受け入れて
なぐさめることが
いつでもポジティブに!
とかそういう
悲しい自分、辛い自分も
可愛がってくださいね。
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

悲しいときに悲しくない、
辛いときに辛くないって、
自分に言い聞か
元気を出そうとしないこと。
「悲しいんだね」「
ってありのままの自分を受け入れて
なぐさめることが
いつでもポジティブに!
とかそういう
悲しい自分、辛い自分も
可愛がってくださいね。
執筆者:takato
関連記事
ドイツの哲学者ニーチェの 言葉に次のようなものがあります。 自分を信じない者は、必ず嘘をつく ズルい人って、自分の得ばかり考えて ちょっとだけ嘘ついたり、騙したりします。 立場が悪くなると、たいてい論 …
相手に本音をぶつけたらケンカを 招いてしまった、、、ってこと、 誰もが経験あると思います。 でも、ケンカの原因となる、 「本音」とは何なのか、 改めて考えるきっかけに なれば幸いです。 コミュニケーシ …
さっき、カフェで隣の席で話していた 人たちの会話が聞こえてきて、 「あぁん!?」って、 言ってしまった(笑) 「うつ病の人はメンタルが弱すぎるねん」 って、言っていたから・・・ 全然、違う! 全然、わ …
大人になって、絶対に取得しないといけない スキルは「自分の機嫌は自分で取る」だと 思うんですが・・・ 特に、アンガーマネジメントについて 学んできている人がほぼ居ないと思います。 つまり、怒りの感情を …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。