
悲しいときに悲しくない、
辛いときに辛くないって、
自分に言い聞か
元気を出そうとしないこと。
「悲しいんだね」「
ってありのままの自分を受け入れて
なぐさめることが
いつでもポジティブに!
とかそういう
悲しい自分、辛い自分も
可愛がってくださいね。
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

悲しいときに悲しくない、
辛いときに辛くないって、
自分に言い聞か
元気を出そうとしないこと。
「悲しいんだね」「
ってありのままの自分を受け入れて
なぐさめることが
いつでもポジティブに!
とかそういう
悲しい自分、辛い自分も
可愛がってくださいね。
執筆者:takato
関連記事
皆さんは過去のことを 考えるタイプでしょうか? それとも未来のことを 考えるタイプでしょうか? 興味深い心理学の調査があったので、 ご紹介します。 目次1 優柔不断の人の傾向2 優柔不断をやめるコツ …
さっき、カフェで隣の席で話していた 人たちの会話が聞こえてきて、 「あぁん!?」って、 言ってしまった(笑) 「うつ病の人はメンタルが弱すぎるねん」 って、言っていたから・・・ 全然、違う! 全然、わ …
人には「これが正しい」という軸があります。 でも疲れがたまっている時、興奮している時、 違うことに興味が移っているときなどは、 この軸がズレてしまっているときがあります。 そんな状態になっていることに …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。