悲しいときに悲しくない、
辛いときに辛くないって、
自分に言い聞か
元気を出そうとしないこと。
「悲しいんだね」「
ってありのままの自分を受け入れて
なぐさめることが
いつでもポジティブに!
とかそういう
悲しい自分、辛い自分も
可愛がってくださいね。
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:
悲しいときに悲しくない、
辛いときに辛くないって、
自分に言い聞か
元気を出そうとしないこと。
「悲しいんだね」「
ってありのままの自分を受け入れて
なぐさめることが
いつでもポジティブに!
とかそういう
悲しい自分、辛い自分も
可愛がってくださいね。
執筆者:takato
関連記事
最近わかったことがあります。 特に自己肯定感が低い人に多いんだけど・・・ 言語化できない人ってそもそも、 自分の感情に気付いていない!! そりゃわからないことは 話せませんよね。。。 気付くって普段、 …
ドイツの文豪ゲーテはこう言いました。 人間最大の罪は不機嫌である 不機嫌は伝染しますもんね。 自分の機嫌は自分で取れる人が大人。 最近イラっとしたことがある人! その怒りの感情の裏に 「自分が大切にし …
興味関心事って人によってさまざまだと思いますが、誰もが共通して興味あるジャンルがあるとしたら、それは「心理学」じゃないかな?と個人的に思っております。 今回は「世界最先端の研究が教える もっとすごい心 …
小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。