曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

憂鬱な気分は〇〇をして解消!

投稿日:

健康

みなさん、今日の目覚めはいかがですか?

ワクワクした気持ちで起きれましたか?
それとも、「仕事か、、、まだ寝たい」
といった具合でしょうか?

セロトニン(スッキリ爽快!安らか!)
ドーパミン(やった!)
ノルアドレナリン(やらなきゃ!)

こういった興奮系のものは
どうしたらいいかというと、
以下、3つだそうです。

1)日光を浴びる
2)リズム運動をする
3)適切な食事

上記3つ、「やってる!」って、
自信持って言えますか?

もし、言えないなら、普段の生活を
改める必要があるかもしれませんね。

心と身体がスッキリしていたら
朝もパッと起きられます。

人より1時間早く起きるだけで、
1か月過ごせば、他人よりも、
1日長く生きていることになります。

(1時間/日×30日=30時間)

これを1年間続ければ、約2週間です。

「約2週間の自由時間をあげるよ」
と言われると、誰もが喜ぶと思いますが、
同じ価値である毎日の1時間には、
全員がそこまで喜ばず、ダラダラ過ごし、
何に時間を使っていたかわからない、
という人も多いんじゃないでしょうか。

たとえば、

「明日24万円、自由に使っていいよ。
その代わり、残ったお金は、
全額、没収するね」

って言われたら、
めっちゃ考えませんか?

「えーー!何に使おう?
奨学金の返済に使う?
服買おうかな?
服も、どのブランドの
服にしようかな?
高いレストラン行ってみようかな?」

って、考えますよね?

みんなお金なら、
そうやって考えるのに、
「明日24時間使えるよ!」
って言われてるのに、
時間だったらを何に使うか、
お金のように考えないんですよね。

これが、
Time is Moneyという
考え方の本質です。

誰もが1日、24時間です。

時間だけは何かを犠牲にしても
どれだけ努力しても他人と差を
つけることができません。

だから、時間を大切にしたいですね。

END

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バナナマン

バナナマン設楽さんの言葉が深い!

後輩に相談されても怒ってしまう という、お笑い芸人バナナマンの 日村さんに対する、 相方の設楽さんの言葉が 深すぎるので、ご紹介します。 それは多分ね…日村さんの 引き出しが少ないんだと思うよ。 かと …

うつ病

うつ病の原因と対策

「うつ病」に悩んでいる人、 いらしゃいますよね? うつ病というのは ストレスが原因で起こる心の病気です。 検査に異常がないから全く体に何の異常も 起こっていないというわけではなく、 脳の中では、今まで …

うつ病

「うつ病はメンタルが弱いから」と思い込んでいるバカたち

さっき、カフェで隣の席で話していた 人たちの会話が聞こえてきて、 「あぁん!?」って、 言ってしまった(笑) 「うつ病の人はメンタルが弱すぎるねん」 って、言っていたから・・・ 全然、違う! 全然、わ …

ネガティブ

ネガティブな人に共通している意外なクセ

この記事で書いてあることに 当てはまるとしたら、もしかしたら、 あなたはネガティブかもしれません。 (ネガティブがダメとか言ってない) もし、ネガティブな自分が嫌だ!と 思う人がいるのであれば、 改善 …

たそがれる

心が削られることを排除しよう

「好きなことで生きていく」より 「嫌いなことで生きていかない」が めちゃくちゃ大事だと思う。 「不幸」という字を分解すると 「不」と「幸」になる。 「不」要なものを排除していけば 「幸」せになっていけ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。