曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

稼ぎ方の前に学ぶべきこと

投稿日:

「稼ぎたいなら学べ!」月5万稼ぐWebライターになるために必要な勉強法3選|だいむ @Webライター
先日、あるインフルエンサーのお話を
聞いていたらこんなことを言っていました。
稼ぎ方の前に使い方を学ばないと
豊かになれない。
みなさんは今までどんなことに
お金を使ってきましたか?
それが今のあなたの集大成なんですって。

ボクは妥当性がある意見だと思います。
ボクは社会人になって、
「お金は頭で稼いで心で使う」
という言葉を知り、それと少し
重なるように思うので、尚更、
ボクは納得しました。

心が育っていないとどれだけお金を
持っても幸せになれないってこと。

実際、宝くじで当選した人の9割は
自己破産しているそうです。

でも、豊かな人は人が喜ぶために
お金を使っている。

そういう心をお持ちであるってことですね。

自分はお金の使い方について、
他人が喜ぶことに使えているという
自信はありますか?

自分が楽しめることばかり
お金を使っていないか
振り返ってみたいですね。

悪いわけじゃないし、
否定もしていません。

でも、そんな使い方ばかりだったら
人に好かれないのは当たり前ですよね。

お金は人が払いますからね。

人に好かれていない=お金に好かれない
そう捉えることもできると思います。

神様は、この人にお金を渡した方がいいのか
渡さない方がいいのか、それを天から
見ているのかもしれませんね。

ぼくは以前20代で学んだ人生の教訓100
というブログを書きました。

そして、その30代バージョンをコツコツ、
メモ書きを始めています。

そこで明らかに思うのは、20代前半では、
あまり感じれていなかったけど、後半から、
徐々に人のためにお金を使う喜びを感じ、
今ではものすごく感じています。

・先輩や上司にご飯を奢ってもらってラッキー
・だれかにプレゼントをもらって嬉しい

こんな経験だれもがあると思いますが、
今はだれかにご馳走したときや
プレゼントした時のほうが断然に
自分の幸福度が高いんですよね。

ぼくもまだまだなので、もっと、
他人に予算をかけられるように
稼げる男になります。

ーー
【Q】他人が喜ぶことに
//////お金を使えていますか?

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

温かい人

温かくてやさしい人

先月、中国に行ったんですが、 そこで話した方と、またお話がしたいと思って 先週、沖縄に行きました。 気づけば4時間半も経っていて、 本当に一瞬でした。 ぼくは毎日ジャーナル(日記のようなもの)を 書く …

成功する人は敵が少ない人ではなく、味方が多い人

「敵を少なく」より「味方を多く」

みなさんにとって、魅力的な人って、 どんな人でしょうか? いろいろあると思いますが、ぼくにとって 普段の自分、素の自分をさらけ出しても、 他人から好かれる人は、心底魅力ある人です。 自分をカッコよくみ …

〇〇以上の支えなんてない

〇〇以上の支えなんてない

みなさん、仕事の成長とは別に、 人としての成長もしているでしょうか? ぼくは毎月、先月なにを学んだのか? 振り返る時間を作るようにしていて 7月はブログ31本、更新していました。 たくさんの学びがあっ …

かっこいい人になりたかったら

カッコイイ人になりたかったら・・・

最近、めちゃくちゃ思うんですけど 凛とした格好いい雰囲気を持っているのは、 「覚悟を決めた人」だと思うんですよね。 だから、カッコイイ人になりたかったら、 何か1つ覚悟を決めてみること。 覚悟を決めた …

貯金より経験

貯金よりも経験

大学生、20代の人とかで、 「5万円分の経験」より、 「5万円分の貯金」 の方が価値がある なんて信じてたらマジでヤバいです。 去年、100万円分の貯金が増えた と喜んでいる人は、 「もしかして自分は …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。