曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

成長する人と停滞する人の違いは〇〇の状態

投稿日:

グングン成長する人は振り返りが上手 - 最強の振り返り法「KPT法」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。

なぜうまくいく人は、
ますます,うまくいくのか?

なぜ停滞する人は、
ますます停滞するのか?

答えは「感情の状態」だと思うんです。

活躍しつづける人は、
力が湧いてくる感情で過ごし、

停滞しつづける人は、
力が奪われる感情で過ごしています。

感情が変われば、選択が変わります。
選択が変われば、結果が変わります。

能力が低いから結果が出ないんじゃなくて
心の状態が低いから結果が出ていないんです。

どうやったら自分は元気になるのか?
どうやったたら気分が上がるのか?
どんな時に幸せを感じるのか?

もっと自分を知ることです。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

睡眠と集中力

不機嫌は時間泥棒

人はみんな、そんなに強くありません。 だから、溜まってしまって、無意識に、 不満や愚痴のようになってしまうことも あるのかもしれない・・・ だから、ぼくも最初はちゃんと話を聞きます。 だいたいの人は自 …

コーチング

相手の言葉が「善」に聞こえる人と「悪」に聞こえる人の違い

今年は大増税時代となっており、 物価の上昇は連日ニュースで見ますし、 改正されるルールもいくつかあります。 この激変時代を生き抜くには、 スキルが必要だと思うんですよね。 だから、コーチング市場も ぐ …

自分が受けた恩恵ノート

〇〇がすぐ変わる人は成長が早い。

2025年も今日で半分が終わりますね。 前半戦、いかがでしたか? 100点中、何点ですか? 今年の目標は達成できそうですか? 目標がない人は、もうこの辺で 記事を閉じられてそうwww 今日はジャーナル …

成功する人は敵が少ない人ではなく、味方が多い人

「敵を少なく」より「味方を多く」

みなさんにとって、魅力的な人って、 どんな人でしょうか? いろいろあると思いますが、ぼくにとって 普段の自分、素の自分をさらけ出しても、 他人から好かれる人は、心底魅力ある人です。 自分をカッコよくみ …

小さな勇気で人生が変わる

恋愛ってどれだけ自分磨きを 努力しても告白する勇気が なければ実を結びませんよね? 「努力も大事だけど、それ以上に、 勇気が大事だよ~」っていう話を 今日はしたいと思います。 目次1 他人との比較から …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。