曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

成長する人と停滞する人の違いは〇〇の状態

投稿日:

グングン成長する人は振り返りが上手 - 最強の振り返り法「KPT法」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。

なぜうまくいく人は、
ますます,うまくいくのか?

なぜ停滞する人は、
ますます停滞するのか?

答えは「感情の状態」だと思うんです。

活躍しつづける人は、
力が湧いてくる感情で過ごし、

停滞しつづける人は、
力が奪われる感情で過ごしています。

感情が変われば、選択が変わります。
選択が変われば、結果が変わります。

能力が低いから結果が出ないんじゃなくて
心の状態が低いから結果が出ていないんです。

どうやったら自分は元気になるのか?
どうやったたら気分が上がるのか?
どんな時に幸せを感じるのか?

もっと自分を知ることです。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

〇〇以上の支えなんてない

〇〇以上の支えなんてない

みなさん、仕事の成長とは別に、 人としての成長もしているでしょうか? ぼくは毎月、先月なにを学んだのか? 振り返る時間を作るようにしていて 7月はブログ31本、更新していました。 たくさんの学びがあっ …

自分らしさ

自分らしさは〇〇によって作られる

ダサいと思うこと、 美しくないと思うことはしない! みたいに自分らしさは「したこと」より 「しないこと」で作られると思うんです。 たとえば、僕は自分の中に哲学があって <10のやらないこと>を決めてい …

人は愛を求めている

人に勇気を与えるのは知識ではなく知恵

「料理のレシピを暗記している」が 知識だとするなら、 「材料や味付けを変えても美味しく作れる」 というのが知恵だと思うんです。 前者の”知識を多く持つ人”は 周囲を見回せばすぐに見つかるけど、 後者の …

人生に差があるとしたら

こんな人、全然カッコ良くない

いろんな人と会って思うけど・・・ 何社、経営してるとか、 何個、事業やってるとか、 マジどうでもいいから! 誰の、どんな課題を、 どうやって解決するために 命燃やしてんねん!!! 稼いでいてお金持ちと …

本田圭佑

本田圭佑さんが語る夢を叶える方法

本田圭佑さんが夢を叶える方法を 子供たちに語っているYOUTUBEで こんなことを言っていました。 明日の利益よりも今日の利益。 そこに勝てない人が多い。  この「勝てない人」は、結局、 自分のことし …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。