曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

人が本気になるとき

投稿日:

決断力を高める5つの方法 | 日経クロステック(xTECH)

本田圭佑さんのXの投稿に
共感したので、紹介します。

で、本気になってからがスタートで、
本気になってから、更にうまくいかない
という状況を神様は用意してくれます。

そこから、逃げるのか、
そこに、挑むのか
そこが人生の分かれ目です。

どんなスポーツでも、そうですよね。

めちゃくちゃ一生懸命、練習しているのに
全く結果が出ない時期ってあります。

それと同じように今、稼げている人って
「頑張っているのに全く稼げない期間」を
経験している。絶対。

その苦しさを乗り越えているから、
感謝が生まれるんです。

人の御恩やご縁も大事にするんです。

一生懸命だと
自信をなくすこともあるけど
一生懸命やると自信が持てます。

一生懸命だと
笑われることもあるけど
一生懸命やるから
支えてくれる人ができます。

一生懸命だと
泣けるほど悔しいときもあるけど
一生懸命だから
泣けるほど嬉しい瞬間があります。

挫折を乗り越えたり
悔し泣きをしたり
傷ついたり・・・

谷が深い人ほど
高い山に登れると思います。

その感情の振り幅が大きい人ほど
相手の感情が動く言葉を
発することができると思います。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

信用できる人、信頼できる人

信用できる人、信頼できる人

先日、友達から「信用」と「信頼」の違い って何なんだろうね?という話があって、 さっき、9人くらいでZoomで ディスカッションしていた。 それぞれの定義に正解はないだろうけど 自分なりの定義はあった …

自己投資

一番リターンが大きいのは〇〇投資

ベンジャミン・フランクリンは こんな言葉を残しています。 「自己投資は、一番高い利子をあなたに支払う」 つまり、時間とお金の投資先として、 最も確実かつ賢明な投資先は自分自身 ということですね。 そし …

値打ち

心をメンテナンスするタイミング

突然ですが、みなさんは「健康」という 言葉を聞くと、身体的な意味で、 イメージする人が多いと思います。 ただ、健康というのは「心の健康」も セットで考えるべきだと思うんです。 病院のいいところは、病院 …

自分らしさ

20代で思ったこと10のこと

①「ウェーイ↑」って群れている人より // 1人行動できる人の方が充実してそう  ②20代は絶対に貯蓄より自己投資 ③八方美人の人で幸せそうな人を見たことがない ④勉強しない子供より遊ばない大人の方が …

男として一番悔しいこと

スランプの時に手を貸さない勇気

スポーツでも、お仕事でも、目標に向かって 一生懸命に取り組んでいることがある人は 成長過程に「スランプ」というのは 必ずあるものです。 スランプに陥ったということは 今に至るまで成長を続けてきた とい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。