曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

人が本気になるとき

投稿日:

決断力を高める5つの方法 | 日経クロステック(xTECH)

本田圭佑さんのXの投稿に
共感したので、紹介します。

で、本気になってからがスタートで、
本気になってから、更にうまくいかない
という状況を神様は用意してくれます。

そこから、逃げるのか、
そこに、挑むのか
そこが人生の分かれ目です。

どんなスポーツでも、そうですよね。

めちゃくちゃ一生懸命、練習しているのに
全く結果が出ない時期ってあります。

それと同じように今、稼げている人って
「頑張っているのに全く稼げない期間」を
経験している。絶対。

その苦しさを乗り越えているから、
感謝が生まれるんです。

人の御恩やご縁も大事にするんです。

一生懸命だと
自信をなくすこともあるけど
一生懸命やると自信が持てます。

一生懸命だと
笑われることもあるけど
一生懸命やるから
支えてくれる人ができます。

一生懸命だと
泣けるほど悔しいときもあるけど
一生懸命だから
泣けるほど嬉しい瞬間があります。

挫折を乗り越えたり
悔し泣きをしたり
傷ついたり・・・

谷が深い人ほど
高い山に登れると思います。

その感情の振り幅が大きい人ほど
相手の感情が動く言葉を
発することができると思います。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

夢

夢は見るものではなく、小さく始めるもの

昨日、ベストセラー作家であり、 実業家の山崎拓巳さんと、 その読者、ファンの方と Zoomをしていました。 1時間ほどの中でたくさんの 学びがあったんですが、 ある1つの言葉が特に響きました。 夢は見 …

リーダーは当たり前レベルが高い

【Google調査】入社後に高いパフォーマンスを出す人

昔、Googleがこんな調査をしたようです。 「入社後に高いパフォーマンスを出す人」 そしたら、ある共通点が分かったみたいです。 それは、学歴でも経歴でもなく、 肩書きや実績でもなく、 コミュ力でもな …

小さな勇気で人生が変わる

恋愛ってどれだけ自分磨きを 努力しても告白する勇気が なければ実を結びませんよね? 「努力も大事だけど、それ以上に、 勇気が大事だよ~」っていう話を 今日はしたいと思います。 目次1 他人との比較から …

一人暮らしのメリット

実家暮らしの人が今すぐ出るべき2つの理由

最近、一人暮らしをする意思は あるものの、していない、という人を よく見かけます。 ぜひ、実家を出ることをおススメします。 理由は2つです。 ①「やらなきゃいけないこと」を言い訳せず 自分でやる精神力 …

MUST→CAN→WILLの順番が大事

MUST→CAN→WILLの順番が大事

なんか、最近の若い人たちは、マジで、 「やりたいことがない」 「好きな仕事がわからない」みたいな 悩みを抱えている人、多すぎない?? あのね・・・ 「好きなこと」や「やりたいこと」が もう既にあるなら …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。