曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

人間力

丸くなっていく人

投稿日:

穏やかな人の特徴・心理〈男女別〉7選!穏やかな人生を送る心構えも!| YOTSUBA[よつば]

年取ると丸くなるって言うけど、
そんなことないよね。

自動的に丸くはならない。

やさしい大人でありたいとか、
人の痛みがわかる人でありたいとか
感情より知性で正しく
言語化できる大人でありたいとか、
相手が困っている時ほど
想像を超える力になりたいとか
自分だけが正解じゃないとか。

理想という目標を掲げて、
意識し努めて初めてそうなれる。

ただ年取るだけで自動的に
素敵な人になんて絶対なれない。

たしかにボクの周りでも
丸くなったな~と思う人がいる。

でも、そういう人たちの共通点は
志がある。たくさん苦労をしている。

やっぱり努力しているんだよね。

その人の志の大きさに比例して
素敵な人になるんだと思う。

そして、出会いの数はその人の、
志の大きさに
大きく関係すると思う。

 

END

-人間力

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人を待たせてしまうときの教科書

日々、忙しく生きていると、 スケジュール通りに予定が進まないこと って、ありますよね。 時間がおしてしまったり、 電車が遅延したり、 うっかり忘れていたり、 渋滞していたり、、、 色んな、外的要因も含 …

心の報告までしてる?

たとえば、何か食べ物をだれかに 贈っていただいたとします。 受け取った時にお礼を言うのは 当然誰でもできることでしょう。 でも、その後食べてどうだったのか? 「心の報告」までしているかどうか? 食べ物 …

レスポンス

1次対応の早さが相手を安心させる

僕は後輩や、関わらせて頂いている 学生によく言うことがあります。 それは 「1次対応を早くしなさい」 ってことです。 予定がすぐにわからない時や 自分だけで判断できない連絡って 誰でもあると思います。 …

ウィルスミス

ウィル・スミス”ビンタ事件”の舞台裏

先月28日、アカデミー主演男優賞を 初受賞したウィル・スミスが 受賞直前に起こした”ビンタ事件”が 話題になっていますね。 司会をしていたコメディアンが ウィルの奥さまのことを ジョークにしたことに …

花に嫉妬せずに根っこを想像しよう

花に嫉妬せず、根っこを想像できる人

咲いた花を『綺麗』と褒める人は たくさん居るんですけど、 根っこを褒める人って、 なかなかいないんですよね。 花を咲かせているのは、 間違いなく『根っこ』 決して明るみに出ない部分での 努力、葛藤、悔 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。