曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

「自分らしさ」や「幸せ」を探し続けて迷子になっている人たち

投稿日:

たそがれる女性 – フリー素材のAPhoto(アフォト)

みなさんは「自分らしさ」や
「幸せ」とは何か?
聞かれたときに答えられますか?

これに答えられない人は、
きっと今、幸せじゃないと思います。

だって、幸せが何かわからなかったら
幸せになれなくないですか?笑

 

「自分らしさ」が何か?
わからずに悩んでいる人もいるし、
「幸せ」が何か?
わからずに悩んでいる人もいます。

でも、それは大前提!
あたかも、「ある」と思っている人が
だいたい迷路にハマっているように感じます。

あると思っているわけだから、探しますよね。

でもね、ないですから!

自分らしさを語れるほど、何かに、
一生懸命になったことがない人に
自分らしさなんて、そもそもないですから。

ないのに、探している。
見つかるわけないのに、来る日も来る日も
探し続けていたら、そりゃ疲れますよね。

自分の意見も言えない人が多いんじゃなくて
自分の意見がない人の方が多いんですよね。

それをわかっていなかったり、
わかっているフリして強がって、
認めていない人が多いです。

好きなことや、やりたいことも、
今ある人はそのコトと運命的な出会いができた、
それに対して、まだ自分はその好きなコトとの
運命的な出会いをしていないだけだ、
と勘違いしているように見えてなりません。

あのね、
「生きがい」って、目の前のことを
全力でやれる人のみが感じられるのよ。

 

それに、
やりたいこととか好きなことって、
見つけるものじゃなくて育てるもの
なんだと思います。

小さな小さな 「好きかも」 という
気持ち、感覚を、 少しずつ集めて、
毎日ちょっとずつ水をあげているうちに、
だんだんと大きく育っていくもの。

豊かな人は好きを見つける能力ではなく
目の前のコト、人を
好きになる能力が
長けているんですよ。

どこかに、自分の理想にピッタリな
仕事があるわけじゃないし、
どこかに、自分の理想にピッタリな
結婚相手がいるわけじゃありませんよね。

人の話を聞く前に、
自分の心に聞くことが大事。

「本当はどうしたいの?」って。

2~3人に嫌われたって、
世界にはあと75億人いるんだから
他人の目を気にせずに、
たった一回の人生、好きなことをやろうよ。

誰の目を気にしているの?
自分の人生の主人公は他人か?笑

幸せとは、
「自分の人生に心から満足すること」です。

自分の人生に心から満足できる人は
みんな、自分軸を持っています。

「自分軸」って、結局は自分で
考えないと完成しないんですよね。

何を考えるにしても、最初に人に聞いたら、
その時点でもう養殖なんですよ。

一般論を知識として持っておくにしても、
ハナから人の知識をアテにして
聞きにいっちゃうのと、
自分で調べるのでは同じ情報でも
「自分の実になった感」が全く違います。

自分の足で登った山だから
感動があるわけですよね。

考えて生きていかないと
生きたように考えるようになります。

おんぶに抱っこの人生って
楽しいのかな?

俺は、1秒でも長く、感動したい。

男性と女性がフェアに活躍できる社会
大人と子供が夢を語り合える社会
人が手を取り合って共に励ませる社会
そんな社会を作っていきたいと思っています。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

社長の後ろ姿

「社長になりたい」と言う人に感じる違和感

起業はしようと思ってするものでなく、 社長はなろうと思ってなるものでない。 たとえば・・・ 「何のスポーツでもいいから キャプテンやりたいんです!」と言う人がいたら 「こいつ変わってるな」って思います …

諦めない

人は目的があると諦めない

みなさんは何かにチャレンジをしたけど、 途中でやめてしまった経験がありますか? 最初は、やる気満々でも、 壁にぶつかった瞬間に足が止まり、 「やっぱり無理かな」と つい、諦めてしまったこと。 その一番 …

変化には「見えない時間」が必要

変化には「見えない時間」が必要

人の根本的欲求には、 「変化のニーズ」というものが存在します。 簡単に言うと 「もっと成長したい」という欲求です。 「安定したい」という欲求もあるけど 人は「マンネリ」すると、退屈だと 感じるので、相 …

やりがい

仕事が楽しくない人の共通点

僕が大好きな本で ベストセラー「夢をかなえるゾウ」 という本がありますが、 その著者・水野敬也さんが書いた 「大金星」という小説があります。 ここに出てくる主人公をサポートする 変な男の言葉にこんな言 …

ぼくが人生を本気で考え直した質問

風はすべて追い風。

先日「幸せは不幸の顔をしてやってくる」 というブログにこんなことを書きました。 「いいことも悪いこともギフト。 受け取らないと進まない。」 神さまはその代償に見あったプレゼントを 用意したあとに愚痴を …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。