曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

同じことでずっと悩んでいる人は〇〇が足りない

投稿日:

うつ病

ずっと同じことで悩んでいる人って、
すごく考えているように見えますが
実は、無駄にメンタルを
消費しているだけだったりします。

だから、思考停止して、疲れています。

なぜ、無駄にメンタルを消費して
思考停止して疲れるのか、
それは行動していないからです。

失敗を恐れていつまでたっても
行動しないから無駄に思い詰めて
メンタルを消耗してしまうんです。

行動すれば、失敗するかもしれません。

でも、結果がどうであれ、
行動したことにより何かが得られます。

一方で、行動しなかったら、
周りは助言することもできません。

あのね・・・

行動せずに悩みが
解決することは
絶対にありませんよ

 

行動しないから失敗しないんです。
失敗しないから何も学べないんです。
何も学べないから成長しないんです。

成長しないから同じことでずっと
頭を抱えているんですよ。

時間がもったいない!

 

何かを始めるとき・・・
実績がないのはいい。
自信がないのもいい。

でも、
自信がないことを言い訳にして
必死に実績作らへん人は
あまり魅力的ではありませんよ。

 

行動のみが人生を変えます。

「今はできない」を
「ずっとできない」と
勘違いしないように!

 

END

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

被害者

被害者意識がある人の特徴

どの組織でも「人を育てる」 という正解がない永遠のテーマが あると思います。 そして、離職率を低下させたり 若手社員の早期退職をできる限り 抑えたいという組織も多いと思います。 ギャラップの調査では組 …

不安

お金に対する不安の段階

お金が欲しい人って 多いじゃないですか? てか、全員ですよね(笑) でも、それってどの段階なんでしょう?   1 今、借金を背負って困っている 2 1日一食しか食べられない 3 なんとか節約 …

うつ病

「うつ病はメンタルが弱いから」と思い込んでいるバカたち

さっき、カフェで隣の席で話していた 人たちの会話が聞こえてきて、 「あぁん!?」って、 言ってしまった(笑) 「うつ病の人はメンタルが弱すぎるねん」 って、言っていたから・・・ 全然、違う! 全然、わ …

情報収集

情報収集で気を付けたいこと

ある調査によると人は1日に 9,000回もの選択をして 生きているそうです! そして、人は選択をする時に 大事にしていることがあります。 それは「情報」 しかし、その情報過多が選択の精度を 下げてしま …

人目を気にする

嫌われることを恐れる人の心理

嫌われることをやたらと 怖がる人っていますよね。 あれって、自分が今の自分を 好きじゃないからだと思うんですよね。 今の自分が嫌いだから 他人からも嫌われ(てい)る 思い込んでいるだけであって・・・ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。