曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

セルフ・ハンディキャッピング

投稿日:

ソース画像を表示

やる前から、失敗したときのことを
考えて言い訳をする人がいます。

こういうのを心理学では
「セルフ・ハンディキャッピング」と呼びます。

「セルフ・ハンディキャッピング」とは、
失敗が予想されるとき、前もって
失敗する理由を並べ立て、自分の自尊心を保ち、
傷つかないよう自分を守る自己防衛。

だから、こんな言葉を前置きとして
わざわざ言う人いませんか?

「全然、勉強してこなかったからなぁ…」
「ちょっと寝不足だったから」「体調が悪い」
「もう、年だからなぁ…」
「時間がないから」とか
「久しぶりだから、できるかな」・・・と。

わざわざハンデをつけて
できなくてもいい状況を作るんですよね。

でも、こういう見苦しい言い訳をする人は、
たいてい自分に自信がない人です。

こういう生き方をしていると勝負をする前から
すでに白旗をあげているようなものなので、
自信がつくわけがないんですよね。

自信のある人はこういう言い訳をしません。

自信を持つためにはまだ何もやっていないのに
言い訳するクセを直す必要があります。

自信のない人は、言い訳と正当化の名人です。

まさに「理屈と膏薬はどこにでも付く」です。

何かをする前から無意識に言い訳してしまう人は
そのクセを改めるようにしなければいけません。

もし言い訳が頭に浮かんだら、
「でも、やってみないとわからないよね」
と、すぐに打ち消すようにしてください。

言い訳しそうになるたび、
言い訳をするのは自分が弱いからだ、
ということを素直に認め、言い訳しそうになる
自分を叱咤してください。

それが「自律」ってことです。

これをくり返していれば、
少しずつ自信もついてきます。

 

あの~、、、

自信をつける方法って、
「やってみる」以外に
何かあるんですか?

打たれ強くなりたいなら
打たれまくるしかないし

メンタルが強くなりたかったら
悲しいことをたくさん経験するしかありません。

自分に自信がない人を見ていると、
ホントに生き辛そうで心が痛みます。

 

心にやましいことがあると自分が苦しいし
心の状態は顔に出るので
やましさを隠していると何を言っても
自分に対する説得力がないんです。

「セルフ・ハンディキャッピング」は、
はたから見ていると見苦しいんですよね。

ストレートに言うとダサい。

自分の非を認めないことや
言い訳は、カッコよくない。

最近、一緒に仕事をしている
メンバーには「弱い自分を認めよう」
と口酸っぱく話しています。

それによって怖いという印象を持たれる
可能性があることは否定しないけど、
「怖い」と「嫌い」は違うということは
わかってもらえるといいなと思います。

そして、

壁があればぶつかってこい。
痛みを経験してこい。

乗り越えられるまでちゃんと
オレが付き合ってあげるから。

って想いを目力で伝えています(笑)

だって、起きることは全て自分を
成長させてくれるための神様の
恩寵(おんちょう)的試練なんだもん。

仕事が楽しくなるというのは人に認められて
うれしいという意味での やりがいから、
自分の内面からわいてくる
本当の意味でのやりがいに変わっていく
ということなんじゃないかなとボクは思います。

「人は変わらない・・・」
「他人は変えられない・・・」
そんな言葉をよく聞きますよね。

でも・・・
ボクは人は変われると信じたいです。

人を信じるって相手への期待ではなくて、

自分への決意です。

相手をどこまで受け入れられるか
覚悟が問われているんです。

 

誰に対してもまるで家族みたいに親切で
どこか困っている人がいると知れば
それだけで食事がのどを通らなかったり
不眠になるほど気を配る・・・

そんな人、ステキじゃないですか?
ぼくはそんな男でありたいです。

人を変えることができる人は、
人は変われると信じている人だけ。

人を愛せない人に
人を育てることはできません。

自分を変化させてきた人ほど
それを信じられるんです。

 

最後に、アメリカ建国の父と呼ばれる
ベンジャミン・フランクリンで締めます!

言い訳が得意で、他のことも得意だ
という人を、私は一人も知らない。

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バナナマン

バナナマン設楽さんの言葉が深い!

後輩に相談されても怒ってしまう という、お笑い芸人バナナマンの 日村さんに対する、 相方の設楽さんの言葉が 深すぎるので、ご紹介します。 それは多分ね…日村さんの 引き出しが少ないんだと思うよ。 かと …

ちゃんと観て、寄り添う.

ちゃんと観て、寄り添う。

現代に生きる人の大半が 孤独慣れしています。 自分の弱さを思い知らされたときや 打ちひしがれた経験がある人は わかりますよね? そんな時ほど、自分という存在を ありのまま受け入れて、 抱きしめてくれる …

やる気が出ない

やる気が出ないときの解決方法

何かを始めようとするとき、 「やらなきゃいけない!」と思っても やる気が出なくてなかなか 行動に移せないことってありますよね。 〆切が迫っているのに 全く手を付けていなかったり 溜まったメールやLIN …

うつ病

「うつ病はメンタルが弱いから」と思い込んでいるバカたち

さっき、カフェで隣の席で話していた 人たちの会話が聞こえてきて、 「あぁん!?」って、 言ってしまった(笑) 「うつ病の人はメンタルが弱すぎるねん」 って、言っていたから・・・ 全然、違う! 全然、わ …

良識と常識

自己理解は他者との関わりでこそ深められる

メンタルが強い人。 というのは心が強い人ではなく、 自己理解ができてる人だと思う。 自分を理解してるから 自分をコントロールできる。 メンタルが弱い人は強くなろう! とするんじゃなく、自己理解を、 深 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。