曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2025年

2025年、明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 2025年は発展と再生を意味し、 努力が実を結ぶ勢いある成長の年 となると言われています。 もちろん、何もせずに成長はありませんから トライ&エラーを繰り返して、成長 …

社長の後ろ姿

「社長になりたい」と言う人に感じる違和感

起業はしようと思ってするものでなく、 社長はなろうと思ってなるものでない。 たとえば・・・ 「何のスポーツでもいいから キャプテンやりたいんです!」と言う人がいたら 「こいつ変わってるな」って思います …

怠慢

すぐやらない人は〇〇が欠落している

さっき、読書会をオンラインでしていて 「死と向き合う」みたいな話題に、 なったんですが・・・ 人を大きく分けると、 次の3つに分類できますよね。 ●すぐやる人 ●あとでやる人 ●あとでやろうと思って放 …

人間関係でバックアップを用意する人

人間関係でバックアップを用意する人

ひとりの人を深く愛することには 大きな心理的なリスクが伴います。 信頼を裏切られることへの恐怖は、 誰しもが感じる深い感情ですよね。 場合によっては致死量に達するほどの 絶望を味わうことになるので 本 …

なぜ本を読むべきか

本を読まない人は一次情報でしか語れない

統計情報「国語に関する世論調査」によると 読書量が以前に比べて減っているか 増えているかという質問に対する回答は、 ・読書量は減っている:67.3% ・読書量はそれほど変わっていない:24.3% ・読 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。