曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

経済

人口が減ると起こる6つの問題

投稿日:

人口、2053年に1億人割れ 厚労省推計、50年後8808万人 働き手は4割減 - ★★MAトラスト社長 浅野まことのここだけの話。★★

国立社会保障・人口問題研究所は
長期的な日本の人口を予測した
「将来推計人口」を公表しました。

2056年に人口が1億人を下回り、
59年には日本人の出生数が50万人を
割るとのことです。

テクノロジーの進化は予測できなくても
人口が減少していることは誰でもわかります。

人口減少を考えただけで、ざっと
これだけのことは起こりうることです。

・給与が下がる
・リストラが増える
・日本企業の倒産が増える
・社会保障制度の破綻
・日本人が海外へ出稼ぎ
・日系大手の拠点が海外にシフト

っていうか、すでに、
起こっていることばかりですよね。

社会人になって求められるのは
「学歴」ではなく、「学力」です。

で、学力はどうやったら付くか、
それは自ら代償を払うことです。

何でも無料で教えてもらおうと
する人がいるし、できるだけ、
お金をかけずに自己投資しようと
している人がいますが、
身銭を切らないと自分のものに
ならないですよ。

そして、本当の学びは、
本気のトライ&エラーの中にあります。

行動して苦労して得たもののみが
自分の財産になっていきます。

「苦労は買ってでもしろ」という
アドバイスは早く成長したければ、
人一倍、しんどいことをやり、
それを乗り越えろ!という意味です。

自分に価値をつけていきましょう。

みんなと同じように練習したり、
みんなと同じように行動したり、
みんなと同じように勉強して、
周りよりも成長できるわけないですからね。

END

-経済

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

酒税改正

今月から「酒税改正」が導入

今月から「酒税改正」が導入されましたね。 庶民の味方である第3のビールの酒税を 引き上げ、その代わり、ビールの酒税を 引き下げるという、弱者にキツイ措置を 取りました。 消費者側からすると低価格で人気 …

未来年表を元に近未来を考えよう

今、コロナで多くの人が夢や希望を 抱くことが出来ずに閉塞感が漂って しまっています。 急激な経済環境の変化 社会保障など老後の不安 リストラによる雇用不安 何のために働いてるのか 悩みながらも働き方を …

共通点

生き残る企業から見える2つの共通点

今、普通に世の中にあるモノが 生まれた年を見てみてください。 30年前=1991年 World Wide Web 26年前=1995年 Amazon 24年前=1997年 Google 17年前=20 …

【Googleが銀行】金融業界の構図が変わる

世の中の変化のスピードは凄いですね。 貨幣のあり方も変化しています。 たとえば、ATMの普及により、 貨幣の移動ができるようになりました。 株の売買も同じです。 電子マネーは改札やレジ作業を変え、 ビ …

国民保険料納付期間

国民年金保険料の納付期間が5年延長

政府は国民年金の保険料納付期間を現行の 20歳以上60歳未満の40年間から延長し、 65歳までの45年間とする検討に入りました。 5年間の延長です。 今後の高齢者急増と、社会保障制度の 支え手である現 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。