曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

経済

人口が減ると起こる6つの問題

投稿日:

人口、2053年に1億人割れ 厚労省推計、50年後8808万人 働き手は4割減 - ★★MAトラスト社長 浅野まことのここだけの話。★★

国立社会保障・人口問題研究所は
長期的な日本の人口を予測した
「将来推計人口」を公表しました。

2056年に人口が1億人を下回り、
59年には日本人の出生数が50万人を
割るとのことです。

テクノロジーの進化は予測できなくても
人口が減少していることは誰でもわかります。

人口減少を考えただけで、ざっと
これだけのことは起こりうることです。

・給与が下がる
・リストラが増える
・日本企業の倒産が増える
・社会保障制度の破綻
・日本人が海外へ出稼ぎ
・日系大手の拠点が海外にシフト

っていうか、すでに、
起こっていることばかりですよね。

社会人になって求められるのは
「学歴」ではなく、「学力」です。

で、学力はどうやったら付くか、
それは自ら代償を払うことです。

何でも無料で教えてもらおうと
する人がいるし、できるだけ、
お金をかけずに自己投資しようと
している人がいますが、
身銭を切らないと自分のものに
ならないですよ。

そして、本当の学びは、
本気のトライ&エラーの中にあります。

行動して苦労して得たもののみが
自分の財産になっていきます。

「苦労は買ってでもしろ」という
アドバイスは早く成長したければ、
人一倍、しんどいことをやり、
それを乗り越えろ!という意味です。

自分に価値をつけていきましょう。

みんなと同じように練習したり、
みんなと同じように行動したり、
みんなと同じように勉強して、
周りよりも成長できるわけないですからね。

END

-経済

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

給料

男性の「普通の給与」の額と割合

国税庁の「令和2年分(2020年)民間給与実態統計調査」によると、日本人の平均給与は433万円(前年比0.8%減) 男女別でみると、 男性は532万円(同1.4%減) 女性は293万円(同1.0%減) …

共通点

生き残る企業から見える2つの共通点

今、普通に世の中にあるモノが 生まれた年を見てみてください。 30年前=1991年 World Wide Web 26年前=1995年 Amazon 24年前=1997年 Google 17年前=20 …

少子高齢化

1年で佐賀県民が消えるほどの勢い

厚生労働省は2022年の出生数が 外国人を含む速報値で前年比5.1%減の 79万9728人だったと発表しました。 岸田文雄首相は2023年1月に行われた 施政方針演説で急激な少子化に対して 強い危機感 …

大学

大学の経営がピンチ

今春入学者が定員割れした四年制の 私立大は46.4%に当たる277校で、 前年度より15.4ポイント(93校) 増えたことが28日、 日本私立学校振興・共済事業団の 2021年度調査で分かりました。 …

生活保護費

生活保護費、来年10月から引き上げ

厚生労働省は23日、生活保護費のうち 食費や光熱費などに充てる「生活扶助」の 新たな基準額を公表しました。 40代夫婦と子ども2人の世帯は、 見直し前に比べて 地方で11.1%増の15万7000円、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。