曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

経済

JALが約3000人を非航空分野に配置転換

投稿日:

JAL

日本航空(JAL)は従業員約3000人を
主力航空事業から格安航空会社(LCC)や
マイル事業などの非航空分野に
配置転換すると発表しました。

JALの2021年度時点の従業員数は
グループ全体で約3万5400人。

このうち9割に当たる約3万1300人が
「JAL」ブランドを中心とした
航空輸送事業で働いていました。

LCCや非航空事業で25年度までに
新たに働く人員は約3000人を
見込んでいるようです。

航空業界ではANAホールディングスも
「ANA」ブランドの航空事業の
従業員数を減らす方針です。

25年度末に20年度末比9000人減の
約2万9000人にするとのこと。

ーーー

大事なのは就「職」であって、
就「社」してしまったら
今後のキャリアにも活かせません。

たとえば、営業「職」に就いていたら
それは他の業界でも営業職として、
活躍できるでしょう。

でも、就「社」してしまったら
ただ、業務をこなすだけの人であり、
そこにスキルアップはありません。

20代後半や30代になって1度も
転職したことがない人は、
しない人もいると思うけど、
「できない人」もいると思います。

そして、おそらくサラリーマンの多くは
「自分は何をしてきたか」は説明できても
「自分は何ができるのか」を簡潔に
述べられないでしょう。

会社都合で、働く場所や業務内容を
変えられたくなかったら、
結果を出すこと。
任せられる人になること。
バリューを出すこと。

好き・嫌いで仕事を選んでいる人は
好きな仕事ができません。

でも、必要なことをやっている人は
好きに仕事を選べます。

好きな食べ物ばかり食べていたら
健康にはなれませんよね。
健康に必要なものを食べないと。

健康になりたかったら
必要なものがあるのと同じで、
なりたい自分があり、理想の働き方や
ライフスタイルがあるなら
好き勝手に生きるのではなく、
やるべきことをやることですね。

 

END

-経済

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Google、Facebook、Apple

Google、Facebook、Appleの共通点

Google、Facebook、Appleの3社について ある人が面白い分析をしていました。 Google、Facebook、Appleの3社には 共通する要素が一つあって、 それは「最初は好奇心や遊 …

現実

必ず将来に起こる2つの現実

2019年4月1日に働き方改革関連法が 施行され、サラリーマンの副業・兼業が 本格的に解禁になりました。 今では副業をするのが当たり前に なっていますね。 なぜこれほど副業が拡大しているのか。 その理 …

コモディティ化

コモディティ化してきた今の時代に大切なこと

今、あらゆるサービス、 あらゆる会社、そして人が、 コモディティ化してきています。 コモディティ化とは簡単に言うと どれを選んでも大差ない状態です。 たとえば美容室を例に挙げると、 わかりすいと思いま …

給料

男性の「普通の給与」の額と割合

国税庁の「令和2年分(2020年)民間給与実態統計調査」によると、日本人の平均給与は433万円(前年比0.8%減) 男女別でみると、 男性は532万円(同1.4%減) 女性は293万円(同1.0%減) …

2022年の企業倒産件数は何件?

TSRが去年(2022年)1年間の 全国企業倒産状況が発表しました。 倒産件数6,428件 負債総額2兆3,314億4,300万円   5年続く企業は、14.8% 10年続く企業は、6.3% 20年続 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。