曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

生き疲れた人に欠如していること

投稿日:

人の目が気になる

日々が辛いと思っている人には
目的や目標がありません。

生きていたら、辛いことや悲しいことは
誰だってあると思いますが、
生きること自体が辛い、
と思っている人もいます。

たとえば、登山家であったとしても
高い山に登るのは苦しいことでしょう。

でも、登山を苦しい、、、
と思っているわけではありません。

苦しいだけなら絶対に登山しません。

山頂から見える美しい景色に出会うため、
登頂の達成感を味わうために
登山をするわけですよね。

つまり、目指す先に喜びや幸せがあれば
苦しさやつらさというのは
単なる過程に過ぎません。

でも、多くの人は目指すべきポイントを
決めずにいるために、目先の苦しさや、
辛さがマイナスなこととして、
解釈してしまうわけです。

 

「目標は何ですか?」と聞かれたときに
明確に答えられない人は、おそらく、
今、人生を楽しめていないはずです。

「楽」かもしれませんが、
「楽しく」はないはずです。

逆に、明確に答えられる人は、
何をしていても楽しいはずです。

人それぞれかもしれませんが、
指さして、笑うことが楽しさじゃないです。

辛いことや苦しいことを
今、自分は乗り越えている。
今、自分は一生懸命に生きている!
っていう感覚が楽しさかなって思います。

あなたの目標は何ですか?

END

 

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

後悔が生まれる理由

20歳以上の男女が最も悔やんでいること

「もし、あなたが人生をもう一度 やり直せたとしたら、今と違うことを すると思う分野は何ですか?」 1989年、アリゾナ大学の リチャード・キニアは、 316名の参加者にこう投げかけました。 考えさせら …

被害者意識がある人は人の悪いところ探す

被害者意識がある人は人の悪いところ探す

普段、人は外部の情報と内部の思考に基づき、 頭の中で論理と感情の話し合いもありながら、 ひとつひとつ意思決定や行動選択をしています。 この意思決定や行動選択が 「自分の気持ち」になるわけですよね。 で …

自滅

「忙しい」と思うときに確認すること

日々、生きていると、 やらないといけないことが 色々あると思いますが・・・ 面倒くさいことやしんどいことは 「忙しい」と言い訳していませんか? そうじゃない重要事項やラクなことは 忙しいなんて言わない …

自滅

気を使いすぎて自滅している人

「気を使いすぎて疲れている人」いますよね? それは優しさじゃなく“予測しすぎ”で 自滅しているんですよね。 今、話しかけたら迷惑かな? 返信がそっけない…嫌われたかも… こうやって、まだ起きてもいない …

自分の才能が何かわからない人がやってしまう探し方

「自分の才能がなにかわからない」 という悩みは意外にも多く感じます。 で、自分に才能がないと思っている人 って、落ち込んでいるように 見えませんか? アレって、落ち込んでいるのもあるけど 疲れているん …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。