曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

○○を食べたくなる原因

投稿日:

食べたい

「アレが食べたい!」って、
思うとき、以下の画像のような
知識があるといいですね。

生活習慣病や三大疾病などって、
他人からうつされた病気って
1つもありません。

ってことは、全部自分が原因です。

何気なく繰り返していることが
未来の自分を壊しているかもしれません。

今、選んで食べているレベルが
未来の自分のレベルです。

身体のサインのままに、
欲しているものを食べるのではなく
正しく判断して必要なものを
食べて健康な状態でいたいですね。

 

〇〇を食べたくなる原因

好きなものばかり食べていると
好きなものを食べれない身体に
なってしまいます。

この記事で、少しでも日々の食生活を
見直すきっかけになれば幸いです。

END


-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

チョコレート

買う前に知るべきチョコの怖さ

明日はバレンタインデーですね! この時期はチョコを食べる人が 増えると思います。 近年、高級チョコレートが人気を 集めています。 昨今、高カカオ(ハイカカオ)が 健康にいいとして大きな注目を 集めてい …

子どもの小児がん患者数

子どもの小児がん患者数

日本では年間2,000~2,500人の 子どもが小児がんと診断されています。 子ども10,000人に約1人の割合です。 小児がんは発見が難しく、 がんの増殖も速いのですが、 ここ数十年の医療の進歩で、 …

五大疾病に共通すること

五大疾病に共通する納得なこと

去年発表された1年間に国内で 死亡した日本人は156万人余りと、 統計を取り始めて以降、 過去最多となりました。 今後も増え続け、2040年には、 約167万人に達する見込みです。 死因ごとにみますと …

人でいう根っこは「腸」

人でいう根っこは「腸」

花が枯れたら花ではなく 根っこに原因がある と、誰もが思うはずです。 人でいう根っこは腸です。 水や栄養を吸収するところ。 だから、 「何を食べるか」は大事ですが 「何を食べないか」も大事です。 スト …

最新のコロナ変異株「XEC」

最新のコロナ変異株「XEC」

昨年5月、岸田政権が政治的理由から 新型コロナの位置づけを2類から 5類へ移行したことにともない、 それまで続いていた毎日の感染者数と 死者数の発表も、終了しました。 そのため、新型コロナの感染の実態 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。