曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

人に依存してもいても楽しくない

投稿日:

他者依存マインドになってないですか?自分の他者依存性をチェックしよう! | おのでらオフィシャルブログ

「苦手だから得意な人に任せる」
というスタンスの人、マジ無理すぎる。

ちゃんと分担するなら全然いいねんけど、
詳しくないから店決めない、
方向音痴だから道調べない、
人見知りで店員呼べない、
話題思いつかないから相手主体の会話、

こんなんだと、何もやらないから
いつまでも無能なんやん!ってなる。

はじめから寄りかかってくる気満々の
他力本願で他者依存の人は、
話してて面白くないしめんどくさい。

言われたことだけやったらラクだし、
責任を取らなくていいから気楽ですよね。

人に決めてもらうと、
楽だけど、楽しくはないんだよね。

人に依存してもいても楽しくないよ。

「自信がない」って言葉を免罪符にしないように。

言い訳した瞬間から一気に老けていくよ。

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

基準値

すごい人は基準値が違う

バスケットボールの漫画で有名な SLAM DUNKにこんな場面があります。 大会の練習前に主人公の桜木花道が、 監督の安西先生にこう尋ねます。 「何をやったら良いんだ?」 すると、安西先生は、 当たり …

差の分析

目標達成できる人とできない人の差

2023年も明けて、年初めということもあり 何か目標を立てた人が多いと思います。 その際に、とにかくスッキリさせておく ということが大事です。 じゃないと、どうなるか? 数日はなんとか頑張れますが ・ …

成功する人は敵が少ない人ではなく、味方が多い人

「敵を少なく」より「味方を多く」

みなさんにとって、魅力的な人って、 どんな人でしょうか? いろいろあると思いますが、ぼくにとって 普段の自分、素の自分をさらけ出しても、 他人から好かれる人は、心底魅力ある人です。 自分をカッコよくみ …

自己投資

一番リターンが大きいのは〇〇投資

ベンジャミン・フランクリンは こんな言葉を残しています。 「自己投資は、一番高い利子をあなたに支払う」 つまり、時間とお金の投資先として、 最も確実かつ賢明な投資先は自分自身 ということですね。 そし …

本当の学び

前提が変わると思考が変わる

先月末、4日間ある無人島に行きました。 電気、ガスがなく、水道は少しだけ。 行って、わかったことは、 前提が変わると思考が変わるということ。 どういうことか? 35度超えの猛暑日が続きましたが、 「暑 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。