曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

兵庫県の明石市長めっちゃかっこいい!

投稿日:2022年12月13日 更新日:

明石市長

兵庫県明石市は6日、国の制度で、
中学生までの支給となっている
児童手当を、来年度から18歳まで
独自に拡充する方針を明らかにしました。

子ども1人月5千円で
所得制限はないそうです。

国の児童手当は現在、中学生まで
月10,000/人~15,000円/円が
支給されています。

一定の収入がある場合は月5,000円の
特例給付になり、年収1200万円以上の
世帯については今年6月分から
支給が廃止されました。

明石市では新たに、中学卒業後から
18歳になる年度末まで、保護者の
収入にかかわらず全員に1人あたり
月5,000円を支給します。

高校へ進学しなかったり、
高校を中退したりした場合も対象で、
対象者は約8100人だそうです。

素晴らしい市長ですね!

でも、泉市長は来年4月の市長選に
立候補せず、引退を表明しているそうです。

こんな人が政治家だったら
世の中がもっと素敵になりそうですね!

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

外国人観光客

在留外国人が昨年に比べ約15万人増加

令和5年6月末現在における 中長期在留者数は293万9,051人 特別永住者数は28万4,807人で、 これらを合わせた在留外国人数は 322万3,858人で昨年に比べ、 14万8,645人増加したと …

18歳以下

18歳以下の子どもへの10万円相当の給付

自民、公明両党は10日、経済対策の柱となる 18歳以下の子どもへの10万円相当の給付を巡り、 自民党側が示した年収960万円以上の世帯を 対象から外す案で一致しました。 対象者には年内にも現金5万円を …

ロコソラーレ

カーリングには〇〇がいない!?

北京オリンピック、カーリング女子の 準決勝、日本は予選リーグをトップで 通過したスイスに8対6で勝ち、 決勝に進出しましたね。 これで男女を通じて日本のカーリングでは 初めてとなる銀メダル以上が確定し …

100歳以上の人口

100歳以上の高齢者53年連続で増加

厚労省は先月15日の「老人の日」に、 全国の100歳以上の高齢者が53年連続で 増加し、今年度は92,139人で過去最多を 更新したと発表しました。 女性が9割を占め81,603人、 男性は10,53 …

参院選2022

参院選が公示!

参院選は6月22日(水)、公示日を迎え、 7月10日(日)の投開票へ向けての 選挙戦が始まりました。 各党の公約 政策別・政党別 参議院選挙2022 参院選- NHK 3年前の前回の参院選の投票率は …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。