曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

兵庫県の明石市長めっちゃかっこいい!

投稿日:2022年12月13日 更新日:

明石市長

兵庫県明石市は6日、国の制度で、
中学生までの支給となっている
児童手当を、来年度から18歳まで
独自に拡充する方針を明らかにしました。

子ども1人月5千円で
所得制限はないそうです。

国の児童手当は現在、中学生まで
月10,000/人~15,000円/円が
支給されています。

一定の収入がある場合は月5,000円の
特例給付になり、年収1200万円以上の
世帯については今年6月分から
支給が廃止されました。

明石市では新たに、中学卒業後から
18歳になる年度末まで、保護者の
収入にかかわらず全員に1人あたり
月5,000円を支給します。

高校へ進学しなかったり、
高校を中退したりした場合も対象で、
対象者は約8100人だそうです。

素晴らしい市長ですね!

でも、泉市長は来年4月の市長選に
立候補せず、引退を表明しているそうです。

こんな人が政治家だったら
世の中がもっと素敵になりそうですね!

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

防災の日

【防災の日】日頃から対策をしよう

昨日は防災の日でしたね。 今から26年前の1995年1月17日は 阪神淡路大震災が、起こった日です。 僕はまだ小さかったので、 記憶にありませんが、 それはそれは凄まじかったようです。 当時の様子がわ …

年収

日本の年収が30年間横ばい

日本の年収が30年間、 ほぼ変わっていません。 衆院選(31日投開票)に向けて 各党が動いているが、 賃金アップを目標に掲げる党が 多いのも納得できますね。 でも、国や企業に期待していても 変わってい …

ロコソラーレ

カーリングには〇〇がいない!?

北京オリンピック、カーリング女子の 準決勝、日本は予選リーグをトップで 通過したスイスに8対6で勝ち、 決勝に進出しましたね。 これで男女を通じて日本のカーリングでは 初めてとなる銀メダル以上が確定し …

【44年連続減少】15歳未満の子ども1366万人

先進国と言われている日本に子ども食堂が7,000箇所以上

子ども食堂って、ご存知ですか? 普段から栄養バランスのとれた食事を 食べれない子どもや、1人で寂しく、 食事をしている子どもへの食事提供を ボランティアでしてくださっている場所です。 先進国と言われて …

三浦雄一郎

90歳の冒険家三浦雄一郎さんが富士山頂に到達

日本最高峰・富士山(3776m)の登山に 臨んだ90歳の冒険家三浦雄一郎さんが 登山最終日の31日午前7時20分ごろ、 山頂に到達しました。 不自由な脚をカバーする山岳用車いすを 家族や仲間らがサポー …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。