曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

在留外国人が昨年に比べ約15万人増加

投稿日:

在留外国人が300万人超で過去最多に 水際対策緩和で中長期在留者が急増 | 日本語教師キャリア マガジン(旧称:日本語情報バンク)

令和5年6月末現在における
中長期在留者数は293万9,051人

特別永住者数は28万4,807人で、
これらを合わせた在留外国人数は
322万3,858人で昨年に比べ、
14万8,645人増加したとのことです。

・・・・・・・・・・・・・・・昨年比
(1) 中国        788,495人 (+26,932人)
(2) ベトナム  520,154人 (+30,842人)
(3) 韓国     411,748人  (+ 436人)
(4) フィリピン  309,943人 (+11,203人)
(5) ブラジル    210,563人  (+1,133人)
(6) ネパール     156,333人 (+16,940人)
(7) インドネシア122,028人 (+23,163人)
(8) ミャンマー    69,613人 (+13,374人)
(9)  米国     62,425人  (+1,621人)
(10) 台湾      60,220人  (+2,926人)

今、僕が住んでいる地域も
日本人を見つける方が難しいくらい
外国人がたくさん居ます。

外国人が日本に来てくれるのは
構わないのですが、きちんと、
基準を持たずに誰でも入れてしまうと、
治安は悪くなりますし、あちこちに、
チャイナタウンなどその国の人たちが
多く住む街になり、日本ではなくなりますね。

外国人の犯罪も増えていますし、
埼玉県川口市ではクルド人問題も出ています。

ドイツみたいに出産に対する保証制度も
整えてくれれば、少子化も少しは、
マシになるかもしれませんが、
今は少子化に歯止めがかからないですね・・・

ま、起きている事実とどう向き合うかが
問題であって、政府に依存していても
意味がありませんね。

 

ボクはそんな対策として
ノマドに過ごし、
複数の収入源を持ち、
2カ国以上で、稼ぎ、
2カ国以上で、住む

その計画を立てています。

 

僕は好きな仕事ではなく
好きなことがしたいです。

「好きなことで生きていく」って、
別に好きを仕事にするわけでもないし
お金を稼ぐことでもない。

好きなことを考える時間を増やしたり
する時間を増やしていくこと。

ボクはそう考えています。

 

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

明石市長

兵庫県の明石市長めっちゃかっこいい!

兵庫県明石市は6日、国の制度で、 中学生までの支給となっている 児童手当を、来年度から18歳まで 独自に拡充する方針を明らかにしました。 たかが5000円、されど5000円。 毎月5000円を3年間と …

ワクチン

ワクチンより感染リスクが低いもの⁉

今日もワクチンについて書きますが 自分はワクチン否定論者ではありません。 ただ、現状の事実を、感情論ではなく、 データをベースに判断したいだけなので 悪しからず、、、 まだ、前回・前々回の記事を 読ん …

ユニバーサルスタジオジャパン

USJの入場料が上昇していた

昨日、ユニバーサルスタジオジャパンに 行ってきたんですが、入場料に驚きました。 8200円(1dayスタジオ・パス)です。 開業当初から入場料の推移は以下の通りです。 2001年 ⇒ 5,500円 2 …

マスコミ

報道の自由度ランキング!日本の順位は?

報道の自由度ランキングとは、 毎年「国境なき記者団」によって 調査・発表される報道の自由に関する 国際ランキングです。 世界各国の報道機関の活動や何らかの 理由による規制のチェックをおこない、 報道メ …

政治フェイクニュース、8割が嘘と見抜けていない実態

政治フェイクニュース、8割が嘘と見抜けていない実態

Innovation Nipponは、国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター (GLOCOM) が、グーグル合同会社の サポートを受けて2013年に立ち上げた 研究プロジェクトです。 情報 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。