曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

読書

〇〇した数だけ人は成長する

投稿日:

ソース画像を表示

僕が大好きな本で
ベストセラー「夢を叶えるゾウ
という本がありますが、
その著者・水野敬也さんが書いた
大金星」という小説があります。

ここに出てくる主人公をサポートする
変な男の言葉にこんな言葉があります。

テンパった数だけ人は
成長する生き物でごわす

本当その通りだと思います。

キャパオーバーしないと
キャパって増えないんですよね。

あと、多分、みんな、
もっと傷ついたほうがいい。

傷ついた人は人を傷つけないから。
傷ついた人は人の痛みがわかるから。

そして、
人はピンチや悩みを乗り越えることで
初めて根を張り、実り、大きく成長する、
僕はそう思います。

僕はこれから、感動のない無難な
人生は嫌なので頼まれごともどんどん
引き受けて主体的にテンパっていきます!

END

-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【おススメ本】誰も教えてくれない考えるスキル

いきなりですが、 「今の自分は過去の集大成」です。 当たり前と言えば、当たり前ですが、、、 考えたことをやって、 やったことが結果になります。 誰もが24時間なのに、 結果が違うってことは 考えている …

望む人生を実現する材料

「このまま行けば、あなたの望む 人生は実現しますか?」 という質問にYESと答えることが できる人は意外に少ないようです。  逆に言えば、 「このままでは望む人生は実現できない」 とわかっていて、妥協 …

ジョブ型雇用を検討している企業は7割

「JobPicks 未来が描ける仕事図鑑」 という本の中に書いてあった 「メンバーシップ型からジョブ型採用へ」 という内容がわかりやすかったので 一部、抜粋します。 これまで日本の会社は「メンバーシッ …

20代で読むべき本

月に1冊も本を読んでいない人が47.3%

統計情報「国語に関する世論調査」によると 読書量が以前に比べて減っているか 増えているかという質問に対する回答は、 ・読書量は減っている:67.3% ・読書量はそれほど変わっていない:24.3% ・読 …

営業思考

【読書感想】超★営業思考

先日「最近読んだおススメの本一覧」でも 紹介した「超★営業思考」という本に 書いてあった例え話がうまいな~! さすが日本一の保険マンやな~! と思ったので、ご紹介します。   ↓本書より抜粋 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。