曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

この時代に生き残るのは〇〇がある人

投稿日:

時間にゆとり

企業は、正社員の採用を減らし、
派遣労働者を大量に雇用するようになり、
フリーターと言われる
非正規労働者が増えてきました。

今後もこの働き方は増えていくでしょう。

時代の流れがとてつもなく早い現在、
個人がどういう戦略で生きていくか、
しっかりと考えるべきです。

インターネットがますます発達し、
ロボット、人工知能が人から
仕事を奪い活躍する時代が来ています。

ロボット、人工知能にはできない仕事、
それを追求していくことですね。

 

そして、そのためにも、
自分に付加価値をつけることです。

他にも多くの人がいる中、
他にも多くの店舗がある中、
他にも多くの商品がある中、
選ばれるのには「理由」があります。

だから、
もっと勉強して知識を身に付け
もっと苦労をして、人間力を付け、
もっとやったことない経験を増やし
「できること」を増やしていきましょう。

今から5年後、10年後、あなたは、
「したこと」より「しなかったこと」に
もっと失望しているはずです。

行動せずして、
ある日いきなり痩せたり、
ある日いきなりお金持ちになったり
ある日いきなり成長したり、
ある日いきなり仲間に恵まれたり、
なんてことはありません。

 

こんな話があります。

 

ある画家のところに、1人の男性が、
「お金に文句は言わないから
素晴らしい絵を描いてくれ」と言ました。

すると、3日後に画家が連絡すると
依頼した男性は激怒。

「そんなに早く描けるなんておかしい。
手抜きに違いない。しかも高すぎる!」
って。

その時の、画家の答えがしびれます。

「私はこの絵を3日で描けるようになるまで
30年かかっているんです」

 

・・・

その画家の名はミケランジェロです。

人生にミラクルなんてありませんね。

120分でみれる映画は
120分では作れません。

60分で読める本は
60分では書けません。

5分で聞ける曲は
5分では作曲できません。

その人の技を羨ましがるのは勝手ですが
身に付けた期間や苦労を忘れずに、
自分もコツコツがんばって、
付加価値をつけていきたいですね!

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

男として一番悔しいこと

自信があったのに無くなってる人

今月も絶賛、成長中のたかとです。 毎年、そして、毎月、今が人生で、 一番楽しい!って高校生くらいから ずっと思っている。 今月もたくさんの学びと気付きがある。 たくさんの本を読んで、 たくさんの映画を …

行動渋滞

行動渋滞が起きていませんか?

多くの人は「できない理由」に 目が行きがちです。 コントロールできないことに 不平不満を言っていれば 行動を回避できるからです。 「言われたことだけをやれ」 と言われていた昭和・平成時代から 「自分た …

価値には2種類ある

価値観には2種類ある

多くの人はなにかを追い求めることに 夢中ですが、自分がなにを大切にして 生きていきたいのかを考えていません。 なぜなら、ほしいものを手に入れると 幸せになれる。 そう教えられてきたからです。 でも実際 …

男として一番悔しいこと

スランプから抜けれる人と抜けれない人の決定的な違い

元サッカー日本代表監督の岡田さんの インタビューが本質的です! スランプから抜けれるか、どうか、 本当にその通りなんですよね。 @upa_word 皆は教育で意識していることある? おはこんばんちわ( …

仕事のスキルよりも大事なこと

仕事のスキルよりも大事なこと

「人の気持ちが分かる」というのは 性格がいいんじゃなく、頭がいいと思う。 想像力とは知性だから。 人の気持ちが分からない行動や言動は 嫌われるというより、 頭が悪いと思われるからやめた方がいい。 大人 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。