曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

「内省する時間」を確保していますか?

投稿日:

ソース画像を表示

みなさんは、1人静かに、
「内省する時間」を確保していますか?

この問いにすぐ答えられない人は
既に危うい状況にあると
考えたほうがいいかもしれません。

優れた人は普段から自分の
生き方に気を配っています。

一方、自分を振り返らない人は、
誘惑に負けてしまいがちです。

自分の価値観をしっかり持ち、
それに従って生きる人は
軸のブレない人ですね。

自分とうまく付き合えない人は
他人ともうまく付き合えません。

お金が、、、とか
時間が、、、とか
経験が、、、とか

行動を起こすときにブレーキに
なりそうなことはありますが、
そこに制限がなかったら、
本当何したいのか、どうしたいのか、

「周りの目を気にして何もしない」

これが、一番、後悔で苦しむリスクが
高い生き方だと思います。

あと、
物事の優先順位を意識したいですね。

いくら仕事でうまくいっていても、
家庭が崩壊していたり、
健康を害してしまっては元も子もありません。

でも、実際そういう人もたくさんいます。

夢中になるうちに一番大事なことを
忘れてしまった結果ですね。

やっぱり人生のナビゲーターは
大事だと思います。

着いて行く人を間違えると
全く違う方向へ進んでしまいます。

学校教育のエグいとこは

・お金の稼ぎ方を教えてくれない
・税金の仕組みを教えてくれない
・保険の仕組みを教えてくれない
・社会の仕組みを教えてくれない
・人脈の作り方を教えてくれない
・生きていくのに本当に
  大事なことを教えてくれない

早く自分で勉強する習慣を
身につけておかないといつまでも
搾取される人生になっちゃいます。

「内省する時間」を確保して
自分の現在地をいつも正しく
把握していたいですね!

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

継続する人は1%

継続する人はたったの1%

上手くいかない人たちには 共通したものがあって・・・ SNSで見つけた投稿に もう答えのすべてがあるように 思ったので、シェアします。 ↓↓↓ 富裕層の人が言ってたんだけど成功法は惜しみなく教えるんだ …

信用できる人

信用の貯金

ゴールドラッシュの時に、 金を掘りに行った多くの人たちは、 あまり儲けられなかったそうです。 自分のことしか考えていない 我が我がの精神です。 しかし、 金を掘りに行く人たちに、 作業服や掘る道具など …

心の中にある天秤

心の中にある天秤

みなさんはどうしても叶えたい 夢はありますか? きっと、誰もが心の中に 天秤があるんですよね。 片方に夢やなりたい自分の人生、 そして、もう片方に、 プライドや目の前の仕事などなど… ほと …

自分にやさしく

心をメンテナンスするタイミング

突然ですが、みなさんは「健康」という 言葉を聞くと、身体的な意味で、 イメージする人が多いと思います。 ただ、健康というのは「心の健康」も セットで考えるべきだと思うんです。 病院のいいところは、病院 …

自分らしさ

自分らしさは〇〇によって作られる

ダサいと思うこと、 美しくないと思うことはしない! みたいに自分らしさは「したこと」より 「しないこと」で作られると思うんです。 たとえば、僕は自分の中に哲学があって <10のやらないこと>を決めてい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。