曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

ライフハック

時間にゆとりがある人は〇〇が違う

投稿日:

時間にゆとり

世界的なコンサルタント
ブライアン・トレーシーは、
こんなことを言っています。

計画を立てることに10分使えば、
後で100分を節約することができる

ということは、1週間、1日10分間、
計画を立てることに使えば、
1週間で700分を節約することが
できることになりますね。

700分は、「11時間半」です。

もし天使が現れて、週末に11時間半
好きに使っていいよと言われたら
めちゃくちゃ嬉しくないですか?

多くの人は「時間がない」と言います。

また、
「何であの人は同じ時間であんなに
色々とできるんだ!」と驚き、
「才能が違うんだな」と嘆きます。

でも、もしかしたら才能が違うのではなく
「1日10分間を使って、
計画を立てるという習慣」
違うだけかもしれないですよね。

あまりにも予定を詰めすぎると
自分にとって「本当に大切なこと」が
目の前にやってきた時に、
それをスルーしなければいけない
恐れがあります。

忙しすぎたら、他人のピンチにも、
気付けないし、人に優しくできません。

スケジュールに余白を
心にゆとりを持っていたいですね!

 

生産性を上げたり、時短にすることに
関して、この3冊おススメです!

 

END

-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

計画

目標達成する人の計画の立て方

目標達成を成功させる人たちは、 計画を立てるときにどんな思考をするか、 という調査があります。 結果は、次のものでした。 失敗する人たちはゴールを立てると、 そのまま取り組む。 達成する人たちはゴール …

ゆとり

時間がある人は〇〇をしている

ブレない人や時間に余裕を持つ人は 「ストラテジー」があります。 ストラテジーとは、 限られた時間を何に注ぐのか、 ハッキリさせることです。 世界的なコンサルタント ブライアン・トレーシーはこう言います …

ビジネススキル

今、一番鍛えるべきスキル

AIや人工知能が発展してきて ITやDXが急速に進化している中、 やっぱりロボットには真似できない 「コミュニケーション能力」を磨くべきだ! という声が多くあります。 本当にそうだと思います。 ただ、 …

タイムリッチ

毎日アッサリ2時間を捻出する方法

毎日、簡単に2時間を捻出する方法が あると言ったら、知りたいですか? それでは伝授します。 いろんな方法がありますが・・・ 1つは テレビを見ないことです。 「そんな簡単なことかよ」と、 呆れる人もい …

頭の良さはIQ×EQ

頭の良さはIQ×EQ

頭を良くする最も有効な方法は 「ストレスを消す」ことです。 頭の良さは「IQ(知能の最大出力)」と 「EQ(感情コントロール能力)」の 掛け算で表されます。 IQは後天的に上げるのが難しいですが、 E …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。