曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

感動する話

【羽生結弦】オリンピックを変えた瞬間

投稿日:2022年2月15日 更新日:

2月4日に開幕した北京2022
冬季オリンピック競技大会に
フィギュアスケート日本代表として
出場した羽生結弦選手。

今大会ではソチオリンピック2014、
平昌オリンピック2018に続く
オリンピック3連覇がかかっていました。

結果は、倒れてしまったし、
表彰台にも登れませんでしたが
僕の中では誰よりも輝いていました。

男子で94年ぶりの五輪3連覇が懸かる状況で、
4回転ルッツや4回転フリップなどに
力を入れて練習し、それを本番で滑れば、
おそらく、確実に金メダルを獲れていたのに
彼は夢に描き続けたクワッドアクセル
(4回転半ジャンプ)を選択しました。

メダルを獲るために滑っているのではなく、
スケートの素晴らしさを世界に届けるために、
見る人の心を勇気づけるために滑った
羽生選手に心から感謝と感動を覚えます。

彼の生き方、信念を表現する
彼のスケートはスポーツを超え、
芸術を超え、人の心を打つものです。

彼は確実にオリンピックを変えましたね。

結果主義の方向にあったオリンピックを
プロセスの重要性、挑戦することへの
価値を改めて教えてくれたように思います。

本当にリスペクトでしかありません。

 

インタビューでも、発する言葉から、
生き様が伝わります。

羽生結弦(フィギュアスケート)その“ことば”の先に
【NHK】北京オリンピック・パラリンピック2022
より

「限界と決めつけている自分を越えたい」

「誰も跳んだことがないんですよ。誰もできる気がしないと言っている。それをできるようにする過程は、ひたすら暗闇を歩いているようなもの」

4回転半ジャンプを跳べた自分に早く出会って、その時の感覚だったり感触だったり、自分の夢がかなった瞬間の達成感だったり、そういったものを早く味わいたい

「アスリートが持つ力、またその裏にある努力だったり、夢だったり、そういったものは本当にすばらしい。僕自身もそういう機会で何かを感じてもらえるような存在でありたい」

 

人の心を動かすのは、
不安だけど、自分で殻を破る姿勢や
本気で夢を叶えようとする姿だと
羽生結弦選手を見て思いました。

唇を噛みしめてきたり、
本気で努力してきた人の言葉は
深みが全然違います。

やっぱり、「何を言うか」よりも
「誰が言うか」ですね。

僕も説得力がある言葉を
発したいわけではありません。

でも、発する言葉に
説得力があってほしいです。

そのためには、どう生きるか。

メダルを獲ることが目的の他選手と
人に感動を与えるために
メダルを獲ることは手段でしかない
羽生結弦選手。

目的が全く違いますね。

使命を全うしようとした
彼の姿に心から拍手を贈りたいです。

羽生結弦選手、本当にありがとう!

END

-感動する話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

須江監督

甲子園優勝監督インタビューに感動!

元高校球児の僕からすると、 今年も甲子園(全国高校野球大会)が 終わって、夏の終わりを感じています。 今年は104回目の夏の甲子園で初めて 東北地方の高校が優勝しました。 優勝した仙台育英高校の 監督 …

東京オリンピック

敗者から学ぶアスリートの言葉

東京オリンピックが終わりましたね! 世界中のアスリート達がコロナ禍で 感染拡大中の日本に来てくれて 制約だらけで不自由な中、 真剣勝負を見せてくれたことに まずは心から敬意を表したいと思います。 そし …

学校,先生,生徒,感動

【感動】先生と生徒の物語

『心に響く小さな5つの物語』 という本より、 感動秘話をご紹介します。   ……………………………… 【縁を生かす】 ……………………………… その先生が五年生の担任になった時、 一人、服装 …

優勝監督

高校野球から見えたリーダーシップのあり方の変化

第105回全国高等学校野球選手権記念大会が 先日23日、阪神甲子園球場で決勝戦を終え、 仙台育英(宮城)と慶応(神奈川)が対戦し、 慶応が8-2で勝利し、107年ぶり2度目となる 夏の甲子園優勝を飾り …

【感動】海外ドッキリ

この動画ぜひ見てください! (9分29秒の動画です) 障がいを持つ人への差別や 貧困問題等に対して、 あなたならどう対応しますか? 詳しくは、動画を見てほしいんですが 喜んで自分のお金を差し出したり、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。