曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スランプ

成長しない人は〇〇を後回しにしている

なかなか成長しない人がいる一方で、 どんどん成長する人もいます。 この違いは、いくつかあると思いますが、 1つは「読むことを後回しにしている人」 だと思います。 たとえば、LINE@です。 通知を溜め …

手取り

2022年10月からサラリーマンの収入が減る

2022年10月から雇用保険料が 引き上げになり、サラリーマンの 手取りが減ることになります。 よく考えると、先月、 雇用保険料が上がったばかりなのに・・・ 基本的に雇用保険料は 給与(総支給)の0, …

成功する人の時間の使い方

1万時間の法則

「1万時間の法則」という言葉を 聞いたことがあるでしょうか。 一流として成功するには、 1万時間もの練習・努力・学習が必要 という意味です。 1万時間って、どれくらいなんでしょう? 1日8時間の人は・ …

リーダーとは「なぜ」を語れる人

リーダーとは「なぜ」を語れる人

リーダーの第一条件は、 「責任のとれる人」です。・ ・ 起きた問題に対して「想定外」 などと言って責任逃れするような人は、 リーダーになってはいけません。 ・ そのためにも、リーダーになる人は、 「公 …

自我に囚われて生きている人

自我に囚われて生きている人

前回の記事で、だれかの正解を生きようと する人が多い、という内容の記事を 書きました。(前回の記事はコチラ) だからこそなのか、勝ち負けの世界線を 生きている人が多すぎるなと感じます。 ・ つまり・・ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。