曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

お金持ちになりやすい人の特徴

投稿日:

ソース画像を表示

テンプル大学の研究によると、
高収入な人ほど「目先の誘惑に負けない」
ということが分かっているそうです。

また、スタンフォード大学の研究でも
「目先の誘惑に耐えることのできる
子供は
大人になってからも
お金持ちになりやすい」

ということが分かっています。

たしかに、目先の欲にとらわれて
愚かな判断をしてしまう人は、
お金持ちにはなれないでしょうね。

ダイエットでもそう。

目の前のケーキ1つ我慢できない人が
痩せたい!なんて無理ですよね。

得たい結果があるならば、
目の前の快楽に負けないこと。

セルフコントロールできる人が
なりたい自分になれていますね!

 

END

 

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マイナス感情は警報器

マイナス感情は警報器

自分の行動は自分の考えで決めています。 当たり前のことではありますが、 その前の段階に目を向ける人は 意外と少ないように思います。 それは、行動に移せるかどうかは、 結局そのときの“感情” …

信じる

人を信じるとは?

人を信じるってなんだろう? 一度は、そんなことを考えたこと ある人が多いんじゃないでしょうか。 たとえば“信じる”の定義を 「この人は、こうしてくれるはず」 だとしたら、“裏切られる”というのは 「こ …

短所は最大の武器になる

自信は能力や才能から生まれるもの と思っている人も多いですが、 実はあまり関係ありません。 能力があれば有利であることは 間違いないけど、どれだけ、 才能に恵まれている人でも 自信ない人はたくさんいま …

自分のことを大切にしていない

他者依存していると何かあった時に立ち直れなくなる

これから正解がない時代を 生きていくためには「自分で考える」ことが 必須になってきます。 つまり、判断力を身に付けることです。 でも、ぼくたちは今まで時間割も決められ、 練習メニューも決められ、社会人 …

自滅

気を使いすぎて自滅している人

「気を使いすぎて疲れている人」いますよね? それは優しさじゃなく“予測しすぎ”で 自滅しているんですよね。 今、話しかけたら迷惑かな? 返信がそっけない…嫌われたかも… こうやって、まだ起きてもいない …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。