曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

投資

お金持ちになる4つの方法

投稿日:

お金持ち

コロナ禍になって、仕事・働き方について
向き合う人が増えましたよね。

それは、「お金」と向き合う人が増えた
とも言い換えられると思います。

資本主義の日本で、合法的に、
大金持ちになろうとしたら、
方法は、4つしかありません。

1.起業する

会社を作り、売れるアイデア、
システム、商品を持ち、販売する

2.投資する

株式投資や不動産投資をする

3.相続する

親や親族が大金持ちだと、その資産を相続する

4.宝くじ、ギャンブル

最高当選学で、10億ぐらい

 

まず、④は論外ですね。

宝くじ、1等2億円が当たる確率が、
約1000万分の1です。

簡単に言うと、東京都の中から
1人だけという奇跡的な確率です。

そして、③も自分が対象者かどうか
すぐわかるでしょう。
ほとんどの人が違います。

そして、②
投資は長期的に考えているなら
いいと思いますが、
短期売買はおススメしません。

サラリーマンをしている限りは、
ほぼ稼ぐ額が決まってくるので、
明確な志があるなら、
起業をすることを勧めます。

投資でお金を稼いでいる人も元々は
起業して投げれるお金を作ってから
という人が多いです。

ある程度稼いで、会社を売るとか、
稼いだお金で、投資を始める
とかがいいでしょう。

 

年収1億円となる方々の割合は
全労働者の0,03%で、
実際の数は23,000人ほどだそうです。

日本の労働力人口が6890万人
と言われている中で、
非常に少ない割合ですね。

僕はお金持ちや専門家じゃないので
あまり語ることはできませんが
やっぱり経済的に豊かな人は
お金の勉強をしてきたはずです。

お金の勉強をしておけば、
証券口座を開くときも、
PayPay証券楽天証券などの
ネット証券のほうが手数料が安いからいい
というような基礎的なことがわかります。

お金が一番大事じゃないからこそ
お金なんかで苦労しないように
しっかりお金の勉強もしたいですね。

僕は自分が裕福できないから
お金を持ちたいんじゃなくて
他人に与えることができないから
お金を持ちたいと思っています。

学校や会社が教えてくれるわけではないので
早く自分で勉強する癖をつけておきたいですね。

以下の本は読んでおくと
学ぶことが多いと思います。

インベスターZ
マネーの拳
金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

 

お金に関する記事一覧はコチラ

END

 

投資の達人になる投資講座

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

不動産

不動産投資ってアリ?ナシ?

今日は「不動産投資」について 考察してみたいと思います。 なんか女性ほど不動産投資を 検討している人が多い気がします。 今日はそんな投資を考えている人が カモにされないためにも1つの 参考材料になれば …

年金

年金が確実に減ると言える理由

年金支給額は次の3つで 毎年改訂されます。 ①物価②賃金水準③マクロ経済スライド もう少しわかりやすくかみ砕くと、 以下によって変動します。 ①物価水準 ②賃金水準 ③保険料を納める人数 ④保険料の金 …

年金

2022年4月に年金手帳が廃止!

都市部を中心にまた緊急事態宣言が 延長の方針になりましたね。 一体、いつまで続くやら・・・ コロナ禍で先行き不安な中、 老後のお金を心配している方が 増えているようです。 老後の収入の柱となる公的年金 …

営業思考

【読書感想】超★営業思考

先日「最近読んだおススメの本一覧」でも 紹介した「超★営業思考」という本に 書いてあった例え話がうまいな~! さすが日本一の保険マンやな~! と思ったので、ご紹介します。   ↓本書より抜粋 …

最近のお金に関するトピックス

来年から法律が変わったり、色々と、 変化があるので、最近のお金に関する トピックスをまとめました。 目次1 お金を「守る」方法を勉強しよう2 年金はいくら貰える?3 75歳以上の医療費が来年から上がる …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。