
読書の秋ってことで、最近読んだ、
おススメの本を紹介します。
読んだ本の中身は忘れていい
と個人的には思っています。
内容は忘れても考える力は
身につきますし、考え方自体は、
知識と違って、一度身につくと、
忘れることはないからです。
「読みながら考える習慣」を
つけましょう!
END
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

読書の秋ってことで、最近読んだ、
おススメの本を紹介します。
読んだ本の中身は忘れていい
と個人的には思っています。
内容は忘れても考える力は
身につきますし、考え方自体は、
知識と違って、一度身につくと、
忘れることはないからです。
「読みながら考える習慣」を
つけましょう!
END
執筆者:takato
関連記事
・ ・ 今日、ホテルのラウンジで最近、 届いた本を読んでいたんですが・・・ ・ 手に取った本がすごかったです!!! ・ 全シリーズ累計700万部突破の 中華圏ベストセラーの人生エッセイ本 ・ 『私をや …
ダニエル・ゴーマン博士が著した 「EQ こころの知能指数」は ベストセラーになりました。 社会で成功するためにはIQでなく、EQだ。人の真の能力はIQではわからない。全米で36週間連続ベストセラー。教 …
「このまま行けば、あなたの望む 人生は実現しますか?」 という質問にYESと答えることが できる人は意外に少ないようです。 逆に言えば、 「このままでは望む人生は実現できない」 とわかっていて、妥協 …
「人との一瞬の出会いを、 大事にするかどうかで、 人生は変わってくる」 こう言うと、共感できる人は、 それなりに居ると思います。 ぼくは本との出会いは人との出会いと同じ だと思っています。 一瞬、ピッ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。