曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

人と比べるのは〇〇な証拠

投稿日:

比較

誰かと比較して、
自分の至らないところばかりに
目のいく人がいます。

そんな人はどんな状況でも、
心の休まるときがありません。

いつも不安な毎日を
過ごすことになります。

人の不幸は比較から始まります。

比較するのは心の目が
内向きになっているからです。

自分にだけ目が向いていて、
比べることでしか
自分を確かめられないからです。

元気な人は日ごろから、
人を元気にしている人です。

人を元気にしていれば
結果的に自分が元気になるんです。

なんだか心が晴れないときほど、
他人を照らしてみてください。

 

END


-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【理論武装の法則】ケンカをしたら気を付けたいこと

相手に本音をぶつけたらケンカを 招いてしまった、、、ってこと、 誰もが経験あると思います。 でも、ケンカの原因となる、 「本音」とは何なのか、 改めて考えるきっかけに なれば幸いです。 コミュニケーシ …

やる気が出ない

やる気が出ないときの解決方法

何かを始めようとするとき、 「やらなきゃいけない!」と思っても やる気が出なくてなかなか 行動に移せないことってありますよね。 〆切が迫っているのに 全く手を付けていなかったり 溜まったメールやLIN …

恋愛相談

文字が読めても文章が読めない人

昨日、更新したブログで紹介した 動画が大反響で友達7-8人くらいから 「見たよ!」って、連絡がありました。 学びになってようでよかったです。 感想までくれてありがとうございました。 昨日のブログを読ん …

情報収集

情報収集で気を付けたいこと

ある調査によると人は1日に 9,000回もの選択をして 生きているそうです! そして、人は選択をする時に 大事にしていることがあります。 それは「情報」 しかし、その情報過多が選択の精度を 下げてしま …

セルフイメージを変えるには〇〇に素直になる

セルフイメージを変えるには〇〇に素直になる

「素直になる」って言葉を聞くと 多くの人は自分の気持ちに素直になる 人が多いんですよね。   つまり、自分が感じたこと思ったことに 素直になっている人が多いんです。   でも、 想ってくれている人の気 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。