曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

「頑張っている」と思うときは要注意  

投稿日:

スポーツでも仕事でも
頑張っている人って
ディズニーの写真や
デートしてる人などを見ると
「いいよな〜」って思う。

でも、毎日が充実している人や
楽しんでいる人、
何かに本気の人は気にならない。

「頑張っている人」を見て、
不安、嫉妬、冷めた気持ちが出たり
他人のハッピーを喜べない人は
今の自分に満足できていない人です。

「最近、頑張ってる」という
自覚がある時点でダメです。

 無理しているということですから。

 「楽しく仕事していたら、
いつの間にか夜になっていた、
ぜんぜん時間足りない……」 

という状態が理想であり、
スタートライン。

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人を紹介してもうらうには信用がいる

人を紹介してもらうには〇〇が不可欠

学生時代、プロ野球選手の夢を諦めてから 野球以外で、社会人でも熱く生きたいな と思っているときに・・・ いつも引っかかっていたことがあって・・・ それはこんなことを言う大人がいたことです。 大人になっ …

努力は報われる

努力は報われる?

「努力は報われる」という言葉、 聞いたことありますよね。 実際、みなさんは努力は報われる と思いますか? 努力は報われると思っている人って、 つまり、見返りを求めているんだよね。 その見返りを求める姿 …

意味

ここ数日で見つけた最強の自己分析法

今月は広島、京都、沖縄、神奈川、静岡、 そして、今日は東京と埼玉、来週は名古屋と あちこち行っています。 でも、どこに行っても思うのはホントに 外国人が多い! 国内に住む外国人の人口は、332万337 …

〇〇以上の支えなんてない

〇〇以上の支えなんてない

みなさん、仕事の成長とは別に、 人としての成長もしているでしょうか? ぼくは毎月、先月なにを学んだのか? 振り返る時間を作るようにしていて 7月はブログ31本、更新していました。 たくさんの学びがあっ …

大失敗した人、おめでとう!

人生を謳歌している人は〇〇をしている人

「めんどくさいこと」ときちんと、 向き合っていますか?というお話です。 僕も自身がやっているblogや Happy Mail(メルマガ)、Twitter、 Instagramなどを発信していく中で、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。