曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

儲ける人は信用を貯金する

投稿日:

ゴールドラッシュの時に、
金を掘りに行った多くの人たちは、
あまり儲けられなかったそうです。

他人のことなんて考えず、
自分のことしか考えていない人たちです。

でも、

金を掘りに行く人たちに、
作業服や掘る道具など、
その人たちのために仕事をした人たちは、
大金持ちになったといいます。

儲けさせてあげようとした人たちです。

不思議ですね。

自分が儲けようとしたら儲からなくて、
人を儲けさせようとすると儲かっちゃう。

この法則は、昔からずっと通ずる
普遍的な法則なんでしょうね!

与えること、そして、
与えられるものを持つこと。

そうやって信用を積み重ねていった人が、
結果的に豊かになっていくんでしょうね。

「この人が自分に何をしてくれるか?」を
考えるのではなくて、
「自分がこの人に何ができるか」を
考えれば、
必然的に相手にとって
魅力的な人になれます。

でも、残念ながら自己中心的で
自分のことしか考えていない
FOR ME人間が多いのが実態です。

だから尚更、
FOR YOU人間が必要とされます。

『「儲」ける』という字を分解すると
「信」+「者」です。

つまり、信用がある人です。
信用がない人にお金は
集まらないんだと思います。

信用の貯金をしていきたいですね!

END

 


-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

30代の生き方

32歳の夢と目標

32歳になりました。 いつも自分との対話をしていますし、 よく自分の棚卸しをするんですが、 年に2回、特に自分と向き合う日があります。 それが、大晦日と誕生日です。 大晦日は、今年1年何があったか、 …

中居くん

元SMAPの中居さんのイケメンエピソード

元SMAPの中居さんは新人ADと 仲良くするよう意識してたみたいです。 その理由がイケメンすぎます。 ↓↓↓ 「中居と仲がいいと思われると、 周りの先輩スタッフたちが 理不尽にADを怒らなくなるから」 …

夢リスト

「夢」や「目標」を紙に書くのは大間違いだと言える納得の理由

最近、ある本を読んで、 深く共感した一言があります。 その一言は・・・ 「夢」や「目標」を紙に書くのは大間違い 書店で並ぶ「成功法則本」はほとんどの本に 共通して「夢」や「目標」とされるものを 紙に書 …

失望してもええねん

人生のステージが上がるときは何かを得たときではなく何かを手放したとき

みなさん、最近、成長していますか? 仕事での成長はしているかもしれませんが 魅力ある人に成長していますか? 成長していない人って、 最近、何も失敗していない人だと思います。 要はなにも行動していない人 …

人生に差があるとしたら

一歩踏み出してくれてありがとう

さっき、勉強しながらYouTubeで、 適当に音楽を流していたら たまたま流れた曲によって 金沢に住んでいた時のことを思い出した。 8年前くらいかな。 運転しながら、なぜか分からないけど 悔しくて、勝 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。