曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

短所は最大の武器になる

投稿日:

自信は能力や才能から生まれるもの
と思っている人も多いですが、
実はあまり関係ありません。

能力があれば有利であることは
間違いないけど、どれだけ、
才能に恵まれている人でも
自信ない人はたくさんいます。

完璧に見える人でも
悩みを抱えていたりするものです。

人と比べてしまう習慣がある人は
どれだけ才能があっても
さらに上を見て不安になります。

「自分は自分」と思える人は、
他人とは比較せず「過去の自分」
と比較をします。

今までの自分と比べて、
今の自分がどれだけ成長できたかを
積極的に認めるのです。

自信とは「心の持ち方」です。

短所は自信を持てば
最大の長所になります。

たとえば、
僕は心配性です。
とても心配性です。

昔はそれが良くないことだ
と思っていました。

でも、今では長所だと思えます。

『心配性だから慎重になる』

『心配性だから言葉を選ぶ』

『心配性だからしっかり準備する』

『心配性だから相手のことよく考える』

『心配性だからちゃんと計画する』

『心配性だからちゃんと調べる』

『心配性だから丁寧にする』

『心配性だから正確に進める』

『心配性だから細かいことまで気を配れる』

『心配性だから責任感がある』

って、僕は捉えています。

だから、心配性な人は、
そのままでいいと思います。

っていうか、
そのままいいと思います。

他の短所だって、同じ見方ができます。

短所は最大の武器!!

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

情報収集

情報収集で気を付けたいこと

ある調査によると人は1日に 9,000回もの選択をして 生きているそうです! そして、人は選択をする時に 大事にしていることがあります。 それは「情報」 しかし、その情報過多が選択の精度を 下げてしま …

マイナス感情は警報器

我慢のしすぎが感情のコントロールを難しくする

大人になって、絶対に取得しないといけない スキルは「自分の機嫌は自分で取る」だと 思うんですが・・・ 特に、アンガーマネジメントについて 学んできている人がほぼ居ないと思います。 つまり、怒りの感情を …

怒りの裏にはチャンスがある

怒りの裏にはチャンスがある

ドイツの文豪ゲーテはこう言いました。 人間最大の罪は不機嫌である 不機嫌は伝染しますもんね。 自分の機嫌は自分で取れる人が大人。 最近イラっとしたことがある人! その怒りの感情の裏に 「自分が大切にし …

他責にする

自分と向き合う習慣がない人ほど他責にする

人間にとって、感情の中でも、特に、 コントロールが難しい感情は 「怒り」だったりすると思います。 怒りや悲しみに任せて爆発してしまえば スッキリするだろうな~ そう思ったことがある人もいるでしょう。 …

自己肯定感が高い人は〇〇がある

自己肯定感が高い人って、 「柔軟性」があるんですよね。 つまり、 ・心に余裕がある人 ・ユーモアがある人 余裕がある人は他人の意見を 受け入れることができます。 余裕がない人ほど、 人の話は聞きません …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。