自信がないからやめよう、、
というのは愚の骨頂なんですよね。
なぜなら、挑戦っていうのは
自信を付けるためにやるからです。
Gacktさんの動画、本質です。
@mntk.2222 【自信は結果の積み重ね】#名言 #格言 #モチベーション #やる気が出る言葉 #GACKT ♬ オリジナル楽曲 – メンタルコーチ【名言】
自信って、「自」分を「信」じる、です。
つまり、他人の許可は必要ありません。
ただ、自分を信じるには、
それなりの努力は絶対に必要です。
行動や努力っていうのは・・・
今まで無理だったことに挑戦するとか、
今までやってなかったことを始めるとか
キャパオーバーのことを実践して
はじめて「行動した」って言うんですよ。
キャパオーバーしないと
キャパは増えないし、
カッコ悪いの向こうに
カッコいいがあるんです。
そう考えると、
行動や努力している人は
どれだけ少ないか・・・
行動しなくてもいいし、
努力しなくてもいいんだけど、それは、
人生の後半に幸せをもたらさないし、
自分に対する絶対的な自信がない人は
一生、人生を楽しめないと思う。
「やめといたら?」「別にいいんじゃない?」
「好きなことだけやればいい」って、
周りの人は無責任に言うけど、
今後、歩いていくのは自分なんだよね。
自分に自信を持ちたかったり、
人としての器を広げたい人は
本当の意味での行動や努力をしてください。
本来、それが必要なことは
わかっているはずです。
それを避けて生きようとするから
いつまで経っても
自分が好きになれないんです。
「自信がないから」という理由で
行動しない人がいますが
「行動する」以外に自信を
つける方法ってあるんですか?
ぼくは今日も人が歩いている時に
走ります!
誰も追いつけないくらい
圧倒的に成長します!
今年残り94日!
よーし、今日も寝るまで努力するぜ!
よっしゃー(^O^)/
END