曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

信頼関係が続く関係性とは?

投稿日:

信頼関係が続く関係性

良好な人間関係を築いていこうと思うなら
相手が「喜ぶこと」よりも「嫌がること」を
わかっているほうがよっぽど重要です。

「嫌がること」はその人が大切にしている
ポイントでもあります。

たとえば、仕事において上司は
「すぐに実行しないこと」
「筋を通さないこと」
「いい加減な数字を言うこと」など
そこに触れては感情のスイッチが入ってしまう
というポイントがあるはずです。

その〝嫌ポイント〟をわかって
クリアしておけば、次第に信頼されます。

たとえ相手をたくさん喜ばせることがあっても、
ひとつ失望させてしまうことがあると、
信頼はガクンと落ちてしまうでしょう。

もっとも信頼がなくなるのは、
「何度言ったらわかるんだ」と、
同じ過ちを繰り返してしまうことです。

これ、目上の人との付き合いにおいて、
よく覚えておいてほしいですが・・・

基本的に自分より経験豊富でレベルが高い人を
常に喜ばせ続けるのは至難の業です。

でも「相手が嫌がること」をしないのは、
それほど難易度は高くありません。

「自分に損害を与える人間かどうか」を
人は誰でも無意識的に精査しています。

友人や恋人との人間関係でも自分にとって
すばらしいプラスの部分がある人よりも、
「自分を悲しませることはしない」
「がっかりさせない」など、マイナスの部分が
ない人のほうが最終的には信頼でき、
心地よく続いていくものです。

そこには思いやりがあり、
「この人とは、面倒なことにはならない」
という安心感があるからです。

信頼関係が続く間柄とはお互いのことを理解し、
”思いやり”を行動に移している関係です。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

決定麻痺する人の共通点

「学ぶ」の語源は「真似ぶ」です。 つまり、誰かから学んでいくには マネをしていくことが 最も有効なのかもしれません。 ただ、 考える術を学ぶべきであって、 考えたことを学ぶのではありません。 吸収より …

ブログを書くメリット

なぜブログを書き続けるのか

昨日、友達数人でZoomをしていたんですが そのうちの1人にブログを勧めました。 ブログを書くことで得られるメリットは パッと思いつくだけでも5つあります。 文章力が圧倒的にUPする 文章を書くことに …

人を見る目

人を見る目

その人がどんなレベルの人なのか、 見るときはどこを見ればいいのか。 それは、その人が言ってる事ではなく 何に時間を費やしているかを見ることです。 それが人を見る目。 そして、相手の本気度を見極めたいと …

中途半端な人生

「人として」が中途半端な人は中途半端な人生を送る

パワハラやモラハラの取り締まりが 過剰に厳しい世の中で優しい人が 増えてはきたけど、 それって本当に優しいのかな? 多くの場合は、教育を放棄して、 失態を冒せば切り捨てる・・・ そうすれば、自分たちに …

自己研鑽の時間を確保しているか?

総務省の社会生活基本調査によると 就業者の学習・自己啓発のための 時間は1日6分だそうです。 1日6分、、、!? 衝撃ですよね。 ちなみに、勉強時間や量と年収は 比例するというデータもあります。 だか …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。