
人生の早いタイミングで自分のダメさと
正面から向き合うことができた人は強い。
他人の批評に忙しくなり自分の小ささを
見て見ぬふりする癖ができると
人生の後半戦で苦しくなる。
人生は腹を決めたもん勝ち。
自分の悲しみを自分で超えていくことを
「成長」っていうんだよね。
たとえ自分が弱くても
さらに弱い人を見つけないこと!
そうやって安心することが
最も自分を弱くするから。
END
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

人生の早いタイミングで自分のダメさと
正面から向き合うことができた人は強い。
他人の批評に忙しくなり自分の小ささを
見て見ぬふりする癖ができると
人生の後半戦で苦しくなる。
人生は腹を決めたもん勝ち。
自分の悲しみを自分で超えていくことを
「成長」っていうんだよね。
たとえ自分が弱くても
さらに弱い人を見つけないこと!
そうやって安心することが
最も自分を弱くするから。
END
執筆者:takato
関連記事
リーダーの第一条件は、 「責任のとれる人」です。・ ・ 起きた問題に対して「想定外」 などと言って責任逃れするような人は、 リーダーになってはいけません。 ・ そのためにも、リーダーになる人は、 「公 …
他人との約束は守れるけど 自分との約束を守らない人 って意外と多いですよね。 人は人に決められたことはやります。 ・何時に出勤してね ・いつまでにコレやってね ・宿題出してね 何故なら、行かないと、や …
本当に感謝している人は 「あざす!」なんか言いません。 本当に感謝している人は口ではなく 行動で示してきます。 それと同様に、 本当に申し訳ない気持ちがある人は 「すいません」なんか言いません。 あ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。