結論・・・親切にされた時に
その人の人間性が見えてくる。
「ありがとう」と言うか、言わないか
言うにしても、心からなのか、義務感なのか
こういうことからも
その人の人間性の成熟度もわかるし
性格的に内(外)向的かもわかる。
そして、その人がその後取る行動で
人間関係をどう考えているのか、
律儀さ、優しさも推し量れる。
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:
結論・・・親切にされた時に
その人の人間性が見えてくる。
「ありがとう」と言うか、言わないか
言うにしても、心からなのか、義務感なのか
こういうことからも
その人の人間性の成熟度もわかるし
性格的に内(外)向的かもわかる。
そして、その人がその後取る行動で
人間関係をどう考えているのか、
律儀さ、優しさも推し量れる。
執筆者:takato
関連記事
行動できない理由は 怖いからじゃないんですよね。 「怖い」と「やりたい」の 両方があるから進めないわけです。 怖いだけだったら「やらない」一択だし やりたいだけなら「やる」わけだもん。 どちらかが圧倒 …
僕自身、いろいろな会の幹事を やることがよくあります。 幹事をしたことある人は わかると思いますが、 忘年会や新年会はたくさんの人に 連絡を取る必要がありますよね。 で、毎回、毎回こういう人がいます。 …
これまでにもブログで何度も書いていますが 世の中には2種類の人がいます。 ●起きたことが人生だと思っている人 ●起こしたことが人生だと思っている人 起きたことが人生だと思っている人は 嬉しいことが起き …
昨日、友達数人でZoomをしていたんですが そのうちの1人にブログを勧めました。 ブログを書くことで得られるメリットは パッと思いつくだけでも5つあります。 文章力が圧倒的にUPする 文章を書くことに …
小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。