曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

このモラルなき行動は誰のせい?

投稿日:

モラル・ハラスメントとは? 実例、モラル・ハラスメントの影響、防止法、対応法を詳しく解説|HRreview

先日、新幹線に乗っていたら
通路を挟んで隣の席に座っていた人が
覗き見防止フィルムも貼らずに
パソコンで仕事をしていたので
個人情報や社外秘の情報が丸見えだった。

これって、会社の教育不足?
それとも、個人の倫理観の問題?

これも会社が教育せなあかんのかな?
せなあかんねやろうな〜

経営者って、ホント大変だね。

自分の行動1つでどれだけ迷惑がかかるか、
想像力に欠けるリテラシーがない人も
面倒見ないといけないなんて・・・

オレは絶対に雇用できない(笑)

だから、これからも一生、
誰かを雇う気がない。

これからの時代は、
人に雇われるのもリスクだけど
人を雇うのもリスクだと思うな~

END

 

-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ジョブ型雇用を検討している企業は7割

「JobPicks 未来が描ける仕事図鑑」 という本の中に書いてあった 「メンバーシップ型からジョブ型採用へ」 という内容がわかりやすかったので 一部、抜粋します。 これまで日本の会社は「メンバーシッ …

残業

「残業」の正しい意味と解釈

先月(2022年7月)の全国倒産状況が 発表されました。 倒産件数 : 494件 負債総額 : 845億7,000万円 倒産件数も負債総額も、 まだ少ない方です。助成金や補助金で 首の皮が一枚繋がって …

新型コロナで解雇増加!大手も副業解禁!

2020年上半期(1-6月)の全国企業倒産が 発表されました。(TSR調べ) 2020年上半期(1-6月)の全国企業倒産 (負債額1,000万円以上)は、 件数が4,001件(前年同期比0.2%増) …

労働生産性

2023年5月の倒産件数706件、14カ月連続で増加

先月の倒産状況が発表されました。 2023年5月 倒産件数706件 負債総額2,787億3,400万円 14カ月連続で増加、 件数は1.3倍増で高水準の 増勢をたどっています。   クライア …

パラレルキャリア

20代のビジネスパーソンで副業をしている人は12.2%

20代専門転職サイトを運営する学情が 20代のビジネスパーソンを対象に 「副業」に関して調査したところ 「現在、副業をしている」と 回答した人は12.2%でした。 副業を希望しているもののしていない …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。