曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

2023年5月の倒産件数706件、14カ月連続で増加

投稿日:

労働力不足でも経済成長は十分に可能 Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)

先月の倒産状況が発表されました。

2023年5月
倒産件数706件
負債総額2,787億3,400万円

14カ月連続で増加、
件数は1.3倍増で高水準の
増勢をたどっています。

 

クライアントやスタッフ、
現場での連絡を取れるために
ってことで休日出勤や
朝早くの出社をしている人が
未だにたくさん居るみたいですね。

これだけスマホが普及した時代に
くるかわからない連絡をいちいち
オフィスで待たないとダメなの?
って、僕は思ってしまいます。

そりゃ労働生産性が20年以上
G7で最下位になるわけですね・・・

 

マイクソフトの執行役員である
澤円さんの「あたりまえを疑え
という本、よかったです。

END

 

 

 

-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自主性を奪う親

このモラルなき行動は誰のせい?

先日、新幹線に乗っていたら 通路を挟んで隣の席に座っていた人が 覗き見防止フィルムも貼らずに パソコンで仕事をしていたので 個人情報や社外秘の情報が丸見えだった。 これって、会社の教育不足? それとも …

報告

できる人はやっている!報告する前にする3つの準備

報告が苦手な人っていますよね? この3つを準備しておくと、 伝えるべき情報が正しく伝わり 必要以上に時間がかからなくなります。 参考にしてみてください。   報告で、必要な情報を正しく伝える …

週休3日

あと5年で週休3日制がスタンダード化する

2018年1月、厚生労働省が副業・兼業の 促進に関するガイドラインのモデル就業 規則で副業禁止の規定を削除しました。 そして、副業・兼業に関する規定を新設したのを きっかけに、副業を解禁する企業が増え …

8割の若者が出世を望まない 理由

サラリーマン人生の幸せは 「出世」と思っているのは どうやら昔の話みたいです。 今、出世を望まない若者が8割近くにも 上っているようです。 調査会社の調べによりますと、男女ともに、 「責任が増える」「 …

倒産状況

2024年5月の全国企業倒産状況

2024年5月の全国企業倒産状況が 発表されました(TSR調べ) 倒産件数:1,009件(前月比+28.86%) 負債総額:1,367億6,900万円(前月比+20.58%) 2022年4月から26カ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。