曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

自立した人にしかわからない優しさ

投稿日:

「本当に優しい人」ってどんな人? 「本物の優しさ」と「偽物の優しさ」の5つの違い [人間関係] All About

『本当に優しい人』というのは
あまり物事に執着せず
人を冷静に見ています。

肯定も、否定もせず、
相手の主張を受け入れて、受容します。

これ、物事を表面的にしか見ない人や
依存体質な人から見れば
『冷たい人』だったりします。

ただ、ただ、ヨイショされて
「いいね」と言ってくれる人が
優しい人ではないんですよね。

結局は、自分で決めることが
最も、その人自身のためになることを
本当に優しい人は知っているので、
受容するんです。

「やる気が出ないんだね」
「やりたいんだね」って。

善いことも悪いこともジャッジせず、
受容するんです。

精神的に自立した人にしか
この優しさはわからないかもしれませんが。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

この曲、だれが書いたの

この曲、誰が書いたの?

先日、演歌歌手の五木ひろしさんの トークショーに参加しました。 その中で、対談されていた 作詞作曲もする実業家の方が、 こんなことを言っていました。 この曲、誰が書いたの?まで 頭が回らない人ばかり。 …

どれくらい勉強するか

これに当てはまる人は情弱かも⁉

この3連休、勉強しまくる社会人は どれくらいいるだろうか。 ある調査によると、日本の成人が 1日に勉強する時間は6分みたい。 あと2~3年もすれば、 明らかになるのは絶対に、 「勉強格差」だと思う。 …

人間関係が悪い人

他人との関係がうまくいっていない人の共通点

誰かに評価されたくて生まれてきた人は この世に誰もいません。 でも、いつの間にか、誰かの評価を 気にして生きている人がいます。 他人との関係がうまくいっていない人って 自分との関係がうまくいってないん …

見つける

超簡単!やりたいことをアッサリ見つける方法

みなさんは「やりたいこと」 って、ありますか? たまに、「やりたいことがない」と 誰に対してなのか、申し訳なさそうに そして、恥ずかしそうに、 そして、そんな自分はダメな人みたいに 言う人がいるんです …

キラキラした人

キラキラしてる人は〇〇が言語化できる

みなさんの周りにキラキラしていて 憧れるくらいカッコいい人、 1人や2人はいませんか? そのキラキラしている人には 共通していることがある と思っています。 キラキラしてる人って 業務目標だけじゃなく …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。