曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

2022年、不登校の小中学生が24万人超え

投稿日:

不登校が「過去最多」を更新する日本の実情 | 不登校新聞 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

2023年4月1日現在における
こどもの数(15歳未満人口) は、
前年に比べ 30万人少ない1435万人で、
1982年 から42年連続の減少となり、
過去 最少となりました。

そんな中、2022年、不登校の小中学生が
昨年度24万人を超えたことがわかりました。

小学生約8万人、中学生約16万人です。

ちなみに、渋谷区在住の人が約24万人です。
渋谷区の人全員が引きこもっている
と考えるとすごい人数です・・・

こういう事実を知ったときに多くの人が
「へぇ~、そうなんだ・・・」くらいにしか
思わないでしょう。

それで冷たい人だなとは思いませんが、
僕は放っておけないんですよね。

僕の将来やりたいことの1つに
「学校を作る」があります。

誰に対しても、まるで家族みたいに親切で
どこかで困っている人がいると聞けば
それだけで食事がのどを通らなったり
不眠になったりするほど気を配る・・・

標準モードがそんな感じの人を集めて
学校を作って、「私は私が大好き!」
っていう人を増やしたい。

なんなら、不登校しか入学できない
学校にしようかな(笑)

誰かを幸せにしたいとか
そんなことは全く思っていないし、
できるとも思っていません。

でも、誰かにとって、
何かの小さなきっかけくらいは
与えられるような歳の取り方をしたいな
って、思うんですよね。

だから、その学校もきっかけの1つとして。

僕は大きな仕事ができなくても、
誰かの想い出に残るような
仕事をしていきたいです。

他人のために役立つ喜びの中に
人としての生きがいがあると思うんです。

だから、誰かの軌跡に小さな点を
つけることができたら
それだけで嬉しいです。

そういう想いの積み重ねで、毎日、
イキイキと生きられている気がします。

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ワクチン死亡

情報リテラシーの低さが招いた悲しい事故

厚生労働省は28日、 新型コロナウイルスのワクチンを 3回接種した後、1歳の男児が 死亡したと発表しました。  1歳男児、コロナワクチン接種後に死亡…厚労省「因果関係を評価できない」 : 読売新聞 ( …

18歳以下

18歳以下の子どもへの10万円相当の給付

自民、公明両党は10日、経済対策の柱となる 18歳以下の子どもへの10万円相当の給付を巡り、 自民党側が示した年収960万円以上の世帯を 対象から外す案で一致しました。 対象者には年内にも現金5万円を …

【44年連続減少】15歳未満の子ども1366万人

先進国と言われている日本に子ども食堂が7,000箇所以上

子ども食堂って、ご存知ですか? 普段から栄養バランスのとれた食事を 食べれない子どもや、1人で寂しく、 食事をしている子どもへの食事提供を ボランティアでしてくださっている場所です。 先進国と言われて …

東日本大震災から13年

東日本大震災から14年

あれから14年が経ちました。 そして、14年前のあの出来事を 風化させてはいけませんね。 当時、僕は高校生でした。 震災の翌月に大学生になり、 ボランティアに行った時に見た 災害状況は今も鮮明に覚えて …

ワクチン

ワクチンより感染リスクが低いもの⁉

今日もワクチンについて書きますが 自分はワクチン否定論者ではありません。 ただ、現状の事実を、感情論ではなく、 データをベースに判断したいだけなので 悪しからず、、、 まだ、前回・前々回の記事を 読ん …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。