曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

経済

今月から「酒税改正」が導入

投稿日:

10月の値上げ 「第3のビール」など食品4000品目超 酒税改正の影響か | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

今月から「酒税改正」が導入されましたね。

庶民の味方である第3のビールの酒税を
引き上げ、その代わり、ビールの酒税を
引き下げるという、弱者にキツイ措置を
取りました。

消費者側からすると低価格で人気だった
第3のビールの値上げは家計にとっては
やはり厳しいものだと思います。

また、今年すでに値上げをしたか、
値上げを予定している食品が、
10月までに2万9,000品目を超え、
去年1年間に値上がりした食品の数を
上回る見通しとなったことが、
帝国データバンクの調査で分かりました。

原材料価格の上昇分を価格に転嫁する
動きが拡大し、家計の負担が、一段と
強まったことが浮き彫りとなっています。

こうなってくると、
どんどん財布の紐が固くなり、
将来に不安を感じて貯金しようと
する人が増えると思いますが、
そこに落とし穴があると思います。

包丁を使い慣れてない人が
包丁を使うとケガをするように、
お金も使わないとうまくなりません。

使い慣れてない人が貯金して
大きくなったお金を使えると思えません。

正しく使えない金額をその人が
貰うことはありません。

お金を使わない人って、
価値がわかっていないんです。

価値がわからないから
価値を提供できないんです。

価値を提供できないから
いつまでも収入が上がらないんです。

そして、最近思うんですが、
お金に苦労する人としない人の違いは
稼ぎ方はもちろんだけど、
やっぱり使い方にあると思います。

お金持ちの人は無駄遣いをしません。

損得勘定や価格、イメージ、印象で、
購買している人はお金に苦労していて、
本質や価値で判断して購買している人は
お金に苦労していないように感じます。

もちろん、安いものも買いますよ。
でも、安いからら買うわけじゃない。
安くても、安いなりに価値があるか
判断をして買っている、そう思います。

お金に苦労する人は
データを見ず、自分で考えない人

お金に振り回される人は
考えても仕方がないことを考えている人

お金で損をする人は、
与えられた情報を鵜呑みにする人

 

↓おススメ記事↓

保険と税金で損をする人が知らないこと
サラリーマンで居続けることがおススメできない3つの理由 

 

END

 

 

-経済

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

定年後

定年後の仕事の「15の事実」

労働力調査「総務省2022年平均」によると 65歳以上の就業者数は19年連続で増加し、 912万人もいます。このうち、 70歳以上が527万人となっています。 この20年間で65歳以上は1.9倍に、 …

地方銀行の崩壊で起こる未来予想

昨日(10日)青森銀行とみちのく銀行が 経営統合に向けた協議に入ることで 調整しているというニュースがありました。 両行は長年ライバル関係にあったわけですが 手を組んで、一緒にやっていくということは …

東京から移住

東京から移住で最大300万円

政府は東京から地方へ移住する世帯に 給付する支援金を2023年度に増額する。 18歳未満の子どもの数に応じて 加算する金額を現行の1人30万円から 100万円へ引き上げるとのことです。 少子高齢化が進 …

通信

「通信」の未来年表

もう既に、実現しているものも いくつかありますが、僕たちの 未来はこのようになるみたいです。 前回の「情報」の未来年表に続き 今回は「通信」という ジャンルのものだけ集めました。 産官共同で開発した国 …

なぜ10分の1しか車を売っていないテスラが世界一のトヨタを超えるのか

世界の自動車メーカーが半導体不足直面の中、 2021年7~9月期決算(国際会計基準)で 純利益がこの時期としては過去最高になった トヨタ自動車。 ただ出そろった主要自動車メーカーの決算を 分析すると、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。